スタッフ便り
  1. TOP
  2. スタッフ便り 【アロマテラピー検定】受験される皆様へ
2020/10/26

【アロマテラピー検定】受験される皆様へ

こんにちは。「アロマテラピー検定1・2級対策講座」指導担当です。

第43回アロマテラピー検定試験がいよいよ近づいてまいりました。
学習は順調にお進みでしょうか?
本日は、受験される皆様へメッセージをお届けします。

★問題文をよく読みましょう。

「正しいものを選びなさい」という問題もあれば、「誤っているものを選びなさい」 という問題もあります。問題文は最後まで読み飛ばさず、どちらのパターンで聞かれて いるのかをしっかり確認するようにしましょう。

★落ち着いて、入力ミスのないように解いていきましょう。

合格基準は8割の正答です。わからない問題があっても、あせる必要はありません。 落ち着いて解答を入力しましょう。

★試験当日は匂いの強いものは身につけないようにしましょう。

試験には香りテストがありますので、試験当日は精油や香水などの使用は禁物です。 香りテストに集中できるよう、匂いの強いものは身につけないように注意しましょう。

それでは、万全の体調で試験当日を迎えてくださいね。
指導部一同、皆様の合格を心よりお祈りしております!

【アロマテラピー検定】講座についてはこちら
http://www.u-can.co.jp/offpc/Tr.do?k=1&id=2198&c=5296RAym01&vl=_manabiessta_20201026_seq1266

0件の「いいね!」がありました。
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる