スタッフ便り
  1. TOP
  2. スタッフ便り 【試験情報】10月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。
2020/09/30

【試験情報】10月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。

皆さん、こんにちは!
ユーキャン指導部です。

お彼岸を過ぎて、これからだんだんと過ごしやすい日が増えてきますね。
10月と言えば秋。秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋といろいろと言われます。
それだけ秋は過ごしやすく、何かをするのに良い季節なのでしょう。
読書の秋は、古代中国の詩「灯火親しむべし」に由来するそうです。
意味は「秋はすごしやすい季節で、夜には明かりを灯して読書するのに最適だ」とのこと。
まさに勉強にもってこいの季節ということですね。
季節も味方につけて勉強に集中し、一層の実力アップを図りましょう。

さて、10月中に実施される試験および受験申込が開始・締切となる試験、そして合格発表がある試験についての情報をお知らせいたします!
※ユーキャンにて対策講座を開講中の資格を対象としています。
※諸般の事情により、一部の試験・講座については情報の掲載を控えさせていただいております。
試験情報の詳細は、各試験実施団体のホームページ等でご確認ください。

●10月に実施される試験

以下の試験を受験される皆様は普段の実力をしっかり発揮できるよう、 体調管理にも十分お気をつけください。
皆様が合格の栄冠を勝ち取られることを、心よりお祈りいたします!

10月1日(木)
  [令和2年度]公務員(都庁Ⅰ類B 新方式)[3次試験]
 https://www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp/saiyou2020/annai/1b/1b_02annai2.pdf
  ※10/1~10/7までの間で指定する1日

 [令和2年度]公務員(都庁Ⅰ類B 一般方式)[2次試験]
 https://www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp/saiyou2020/annai/1b/1b_02annai2.pdf
 ※9/15~10/2 までの間で指定する1日

10月3日(土)
 [令和2年度第2回]警視庁警察官Ⅰ類 第2次試験(男性)  
 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/2020/recruit/info-police.html
 ※10/3と4に実施
 ※試験や受験者によって異なります。詳細は採用を希望する各自治体のホームページなどでご確認ください。

10月4日(日)
 [令和2年度]第一種電気工事士試験 筆記
 https://www.shiken.or.jp/index2.html

 [令和2年度]第二種電気工事士試験[上期]筆記
 https://www.shiken.or.jp/index2.html

 [第253回]TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

 [第54回]通関士試験
 https://www.customs.go.jp/tsukanshi/54_shiken/54_annai.pdf
 ★解答速報実施予定 (翌日10/5までにアップ公開)
 https://www.u-can.co.jp/nr200930a

 [令和2年度]1級土木施工管理技術検定試験 学科
 http://www.jctc.jp/

10月9日(金)
 [令和2年度]東京消防庁消防官Ⅰ類1回目 第2次試験【身体・体力検査】
 https://tfd-saiyo.jp/overview/outline/
 ※10/9または12の指定する日

 ※試験や受験者によって異なります。詳細は採用を希望する各自治体のホームページなどでご確認ください。

10月11日(日)
 [令和2年度第2回]警視庁警察官Ⅰ類 第2次試験(女性)
 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/2020/recruit/info-police.html
   ※試験や受験者によって異なります。詳細は採用を希望する各自治体のホームページなどでご確認ください。

  [令和2年度]介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー)
  ★解答速報実施(当日公開)都道府県によって異なる

  2020年度 第38回]インテリアコーディネーター資格試験[1次試験]
  ★解答速報実施予定 http://www.interior.or.jp/

  [令和2年度]総合旅行業務取扱管理者試験
  https://www.jata-net.or.jp/seminar/
    ★解答速報実施(当日公開)

10月13日(火)
 [令和2年度]東京消防庁消防官Ⅰ類1回目 第2次試験【口述試験】
 https://tfd-saiyo.jp/overview/outline/
 10/13~16に実施
 ※試験や受験者によって異なります。詳細は採用を希望する各自治体のホームページなどでご確認ください。

10月16日(金)
 日商PC検定3級[統一試験]
 https://www.kentei.ne.jp/pc

10月18日(日)
 [令和2年度]宅地建物取引士資格試験
 ★解答速報実施(当日公開)
 http://www.retio.or.jp/exam/takken_shiken.html

 [2020年度 第2回]日本漢字能力検定試験
 https://www.kanken.or.jp/kanken/

 [第279回]Microsoft Office Specialist(MOS)[全国一斉試験]
 https://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

10月24日(土)
 [令和2年]保育士試験[後期]筆記1日目
 ★解答速報実施(翌日:10/26(月)以降公開)
 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/

10月25日(日)
 [令和2年]保育士試験[後期]筆記2日目
 ★解答速報実施(翌日:10/26(月)以降公開)
 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/

 [令和2年度]2級土木施工管理技術検定試験 学科・実地、学科[後期]
 http://www.jctc.jp/

 [令和2年度]日本語教育能力検定試験
 http://www.jees.or.jp/jltct/

 [第254回]午前TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

 [第255回]午後TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

 [令和2年度]中小企業診断士[2次試験]筆記
 https://www.j-smeca.jp/

 [令和2年度]保育士試験[後期]筆記2日目
 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/

●随時実施

 10月試験随時試験日商PC検定3級
 https://www.kentei.ne.jp/pc

 10月試験随時試験ITパスポート試験
 https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html

 10月試験随時試験Microsoft Office Specialist(MOS)
 https://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

 10月試験随時試験二級ボイラー技士試験
 https://www.exam.or.jp/

 10月試験随時試験危険物取扱者試験
 https://www.shoubo-shiken.or.jp/

 10月試験随時試験日本化粧品検定(R)試験3級(WEB受験)
 https://cosme-ken.org/
 [協会HPにてインターネット無料受験]

 10月試験随時試験第一種衛生管理者/第二種衛生管理者試験
 https://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm

 10月試験随時試験日本漢字能力検定(漢検CBT受検)
 https://www.kanken.or.jp/kanken/

 10月試験随時試験登録販売者
 各都道府県または試験実施団体
   ※詳細は各都道府県または試験実施団体のホームページなどでご確認ください。

 10月試験随時試験調理師試験
 各都道府県または試験実施団体
   ※詳細は各都道府県または試験実施団体のホームページなどでご確認ください。

 ※詳細は上記の各試験実施団体のホームページなどでご確認ください。

●10月中に受験申込みを開始・締切する試験

肝心な「申込手続き」を忘れてしまっては、いくら学習しても 合格の栄冠は勝ち取れません。
以下の受験を予定されている方は締切に遅れないよう、余裕を もって手続きをお済ませください!

10月1日(木)
 【申込開始】 [第257回] 午後TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

10月2日(金)
 【申込締切】パーソナルカラリスト検定試験
 https://www.personal-colorist.org/

10月5日(月)
 【申込締切】[第257回]午後TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

 【申込締切】[第50回]サービス接遇検定試験
 https://jitsumu-kentei.jp/

10月9日(金)
 【インターネット申込締切】[第45回]福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 2級/3級
 https://www.kentei.org/

 【電話申込締切】[第45回]福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 2級/3級
 https://www.kentei.org/

 【銀行振込申込締切】[第15回]日本化粧品検定(R)試験1級/2級
 https://cosme-ken.org/

 【申込締切】[第33回]社会福祉士国家試験
 http://www.sssc.or.jp/shakai/gaiyou.html

10月14日(水)
 【申込締切】[第122回]秘書検定試験 [準1級/2級/3級]
 https://jitsumu-kentei.jp/

10月15日(木)
 【申込開始】 [第258回] 午前TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

10月16日(金)
 【申込締切】[2020年度 第2回 通算第28回]日本語検定試験
 https://www.nihongokentei.jp/

10月19日(月)
 【申込締切】 [第258回] 午前TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

10月20日(火)
 【申込締切】[第15回]日本化粧品検定(R)試験1級/2級
 https://cosme-ken.org/

 【クレジット決済申込締切】[第15回]日本化粧品検定(R)試験1級/2級
 https://cosme-ken.org/

10月22日(木)
 【申込開始】 [第259回] 午後TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

10月26日(月)
 【申込締切】 [第259回] 午後TOEIC
 https://www.iibc-global.org/index.html

10月27日(火)
 【インターネット申込締切】[2020年]ネイリスト検定試験 2級/3級[秋期]
 http://www.nail-kentei.or.jp/

10月30日(金)
 【郵便申込締切】(消印有効)[2020年]ネイリスト検定試験 2級/3級[秋期]
 http://www.nail-kentei.or.jp/

●10月に合格発表がある試験

ドキドキするのもあとわずか…以下の試験で合格発表があります。
受験された皆様からの合格報告をお待ちしております!

10月2日(金)
 [令和2年度 第1回]気象予報士試験
 http://www.jmbsc.or.jp/jp/examination/examination-3.html

10月5日(月)
 [令和2年度]1級管工事施工管理技術検定試験 [学科]
 http://www.jctc.jp/

10月13日(火)
 [第1回]国家公務員一般(大卒程度)
 http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/selection/rw02/

 [2020年度]公務員(大卒国家一般・地方上級)
 https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku_daisotsu/daisotsuteido_ippannsyoku/ippann_daisotu.html

 [第60回]個人情報保護士認定試験
 https://www.joho-gakushu.or.jp/
 ※10月13日正午 HP掲載予定

10月16日(金)
 [2020年]ネイリスト検定春期代替試験 2級/ 3級
 http://www.nail-kentei.or.jp/
 ※HPにて確認ができます。10月中旬頃封書で送付。

10月21日(水)
 [令和2年度]公務員(都庁Ⅰ類B 新方式)
 https://www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp/saiyou2020/annai/1b/1b_02annai2.pdf

10月22日(木)
 [令和2年度]公務員(都庁Ⅰ類B 一般方式)
 https://www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp/saiyou2020/annai/1b/1b_02annai2.pdf

10月23日(金)
 [2020年度 第2回]ファイナンシャル・プランニング技能検定試験 2級
 https://www.jafp.or.jp/

 [令和2年度]第三種電気主任技術者
 https://www.shiken.or.jp/

10月28日(水)
 [令和2年度]国内旅行業務取扱管理者試験
 http://www.anta.or.jp/

10月30日(金)
 [令和2年度]東京消防庁消防官Ⅰ類
 https://tfd-saiyo.jp/overview/outline/

※こちらの情報は9月28日現在のものです。詳細 は試験実施団体のホームページでご確認ください。

---

「合格の知らせ」も、新たな学びへの第一歩。
目標達成に向けて、私達と一緒に頑張っていきましょう!!

0件の「いいね!」がありました。
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる