学びーズに寄せられた体験談の中から、いくつかピックアップしてご紹介します。
みなさん、ぜひチェックしてみて下さいね♪
【医療事務】講座の合格体験談
…今年1月に合格し、現在クリニックに勤務しております。
若い頃はすぐに覚えられたことも、年とともに記憶力の低下を痛感しながらの学習になりましたが、何とか一発合格いたしました。お蔭様で、医療事務の資格を「売り」にして、この年でクリニックに採用されました。頑張って良かったと、改めて思っております。勉強方法としては……
(akoさん)
続きはこちらから>>
【アロマテラピー検定1・2級】講座の合格体験談
第35回のアロマテラピー検定の1・2級を併願で受験し、合格しました。ユーキャンは生活の木の教材が一緒にセットされていたので、すぐに香りも確認でき、生活の中に取り入れながら楽しく勉強できました子育ても仕事もしながらでしたが、テキスト中心にしっかりと学習できました。次は……
(mashaanzu0901さん)
続きはこちらから>>
【整理収納アドバイザー】講座の合格体験談
整理収納アドバイザー1級 合格しました。実は、二次試験でご一緒させて頂いた方々は、みんな予備講座で勉強されていた方ばかり、ユーキャンさんで勉強していたのは私だけ(^^;)正直、不安になりました。が、今日、合格通知が届き、そんなモヤモヤは一気に消えてなくなりました(笑)テキストが……
(おおじりさん)
続きはこちらから>>
【保育士】講座の合格体験談
保育士試験筆記合格しました。現在、実技試験の結果発表待ちです。 筆記試験直前、最終チェック講座レジュメ、これだけは覚えること!というのが一目で分かりました大変助かりました。 でも、これだけまとめられていても……
(タンタンさん)
続きはこちらから>>
保育士講座の詳細はこちら
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
【調剤薬局事務】講座の合格体験談
11月に行われた「調剤事務管理士」試験。1発で合格しました!9月末に講座終了し、11月試験に向けて過去問題集を中心にもう一度テキスト1.2とトレーニングブックの問題を全部繰り返し解きました。少しでもわからない心配なところはユーキャンのアプリの説明と問題で復習しました。テキストは付箋や見出しを付け、今では自分だけの……
(シロクマさん)
続きはこちらから>>
調剤薬局事務講座の詳細はこちら
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
【認知症介助士】講座の合格体験談
今日、認定証が届いて、認知症介助士に合格しました!サービス介助士でも認知症について学習しましたが、より詳しく知りたいと思ったのと、認知症は他人事ではないので、どのように対処したらいいのか覚えたくて始めました。わかりやすいテキストと予防するための食事のレシピなどの副教材で楽しく学べました。これらを生かして……
(ラフランスさん)
続きはこちらから>>
【電験三種】講座の合格体験談
電気にはあまり縁のない仕事をしてきたのですが、災害のときには、つぶれてしまった電気関係の復興に必要だろうし、普段から電気システムについて考えるために、一から勉強しようと思って始めました。最初は電気工事士の勉強から入り、その後、電験にシフトしたのですが、この2つ、かなりレベルが違います。結局……
(uranさん)
続きはこちらから>>
電験三種講座の詳細はこちら
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
【宅地建物取引士(宅建)】講座の合格体験談
宅建合格しました!自己採点39点でした。この8ヵ月間、学生の時より勉強したと自負しております。とにかくひたすらテキストを読み始めは全く意味がわからず、こんなんで大丈夫かな?と思っておりましたが8月辺りからようやく……
(オスカさん)
続きはこちらから>>
宅地建物取引士(宅建)講座の詳細はこちら
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象
いかがでしたか?
実際に講座を受講し、合格を手にした先輩たちの声を聞くと、「自分もがんばろう!」という気持ちが湧いてきますよね。
毎月10名様にプレゼントが当たる、「合格(修了)体験談・口コミ募集キャンペーン」も随時開催されています。
現在講座を受講されている方は、修了後はぜひ、体験談にご投稿くださいね。