スタッフ便り
  1. TOP
  2. スタッフ便り ユーキャン保育士講座の体験談・口コミまとめ<Vol.1>
2017/12/20

ユーキャン保育士講座の体験談・口コミまとめ<Vol.1>

みなさん、こんにちは!学びーズ運営スタッフです。
今回は、みなさんから寄せられたユーキャンの保育士講座の体験談をご紹介します!

【保育士講座】体験談・口コミまとめ Vol.2はこちらから

【ユーキャン一本勝負で合格!】

保育に関する予備知識ゼロで、一発合格しました!
皆さん、他にもいろいろ保育士試験勉強教材ありますが、ユーキャンを信じてユーキャン一本勝負で合格出来ますよ!
筆記は繰り返しテキストを読み込む事。仕事の合間をぬってオンラインで勉強。そんなこんなで難関の栄養も80点とれました。
実技も、スクール等にどこにも通わずに、ユーキャンのDVDと楽譜(簡単な楽譜をさらにハ長調に転調)で音楽50点、言語47点でした。
ユーキャンには本当に感謝しています。
解りやすいテキストと、丁寧であたたかい添削問題のコメントに励まされ、楽しく勉強することができました。ありがとうございました!
(2015/1/30合格報告 里都さん)

【テキストのおかげで夢を叶えられた】

今年の前期試験で一発合格しました。現在登録完了待ちです。
ユーキャンさんには本当に感謝しています。
去年の7月、50歳という年齢だし今更資格も…と言う後ろ向きの気持ちを封印し一歩踏み出して本当に良かったです。若くはないので何年もかけられないと思い、一発合格を目標に頑張ってきましたが、本当によくまとまったテキストのおかげで夢を叶えることができました。
特にピアノの移調や音階などさっぱりわからなかったところも重要ポイント攻略講座を購入して克服できました。
信じて努力すればできる!
これからチャレンジされる皆さんもぜひ頑張ってくださいね。
実生活では孫もいますが、登録完了したら就職活動をするつもりです。
新米グランマ先生の需要があるのかわかりませんが、チャレンジしますo(^▽^)o
(2016/9/8合格報告 グランマさん)

【学習計画を立てて着実に合格へ】

子供に関わる仕事をしており、その資格に保育士の国家資格をプラスすべきと感じたため、今年1月から受講し始めました。通信でやるならユーキャンと思い、思いきって申し込みました。8月の試験まであまり時間がなかったので、まず「学びオンライン プラス」にて細かく学習計画を立てました。パソコンでその都度計画の訂正をしていけるのでぜひ活用した方がいいです。私は時間がなく1ヶ月テキスト2~3冊ずつやらないと間に合いませんでしたが(笑)1年たっぷりかけてユーキャンの講座で進めていけば着実に合格に近づけると思います!
仕事、子育てしながらの勉強はバタバタながらも充実した毎日でしたし、40近い年齢でも筆記1発合格できますよ。皆さん、ぜひ頑張って下さい!
(2014/10/23合格報告 とこちゃんさん)

【タブレットを活用して実技も合格】

去年の4月に公立の保育園の居残り保育の補助として働きはじめて、どうしても、資格がとりたいと思い5月からユーキャンさんでお世話になりました。
教材もとても分かりやすく、タブレットでの勉強、質問にもきちんと答えてくださり、返送されてきたテストにも分かりやすいアドバイスが書いてあり、とても助かりました。 結果、8月の試験で教育原理のみ落とし、4月の試験で無事に合格させて頂くことができました。その後実技もタブレットでお世話になり、無事に合格。
本当にありがとうございました。今日、無事に保育士証が届きました。保育園に提出し、晴れて本物の保育士として働くことができます。頑張ります。
(2016/10/15合格報告 みっち315さん)

【試験のポイントをつかみ、実技試験は一回で合格!】

会社員をしながら、次のステップを考えて保育士の資格を取ろうと考えました。独学で勉強するより、試験の傾向やコツを掴んで受験した方が合格が近づくと思い、通信添削のu-canに行き着きました。届いた教材の多さに圧倒しましたが、興味のある科目から始め、毎日2、3単元ずつ読みすすめ、読んだところを確認、記憶させるために通勤時間で学びオンラインの問題を解くようにしました。また、試験前にはDVDの直前対策を活用して徹底して勉強しました。これを繰り返し、3回目の受験でなんとか筆記試験に全て合格できました。受かった後、実技試験に向けて、毎日1枚テーマを決めて絵を描くことと、3分を計って読み聞かせを練習し、u-canのプライベートレッスンやスクーリングを活用して、実技試験のポイントやコツを教わり試験に臨みました。実技試験は1回で合格し、2年間で保育士の資格を得ることができました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
(2017/8/9合格報告 りるままさん)

【スクーリングDVDの言葉が励みになった!】

保育士試験の実技の結果が1月26日に届きました!見事合格!やったぁ!と思わず喜びがあふれてきました。
2013年9月より保育士講座をスタートし、小学1年生と幼稚園の二人の子供が学校等に行っている間に、コツコツとテキストを読みマーカーで覚えるポイントやテストをしていきました。
スクーリングが開催されたDVDを購入して、それを見ながら出るポイントをノートにまとめて覚えたのが、すごく良かったと思います。
先生方の『自分の力を出し切り、頑張って下さい!試験の最後まであきらめないで!』 というDVDの言葉やスマホの動画を見て、励みになりました。
10月の筆記試験は、ギリギリ60点の科目もありましたがなんとか全部合格!
実技のためにもともとピアノは出来るほうだったので、弾き歌いのため友人にも協力してもらい練習しました。
幼稚園にあるピアノも弾かせてもらったり、本物に触るようにもしました。
絵本は、子供たちに読み聞かせを寝る前にして少しずつ覚えて、ビデオで録画したりもしました。
12月の実技も、なんとかギリギリ合格できました!
ユーキャンのテキストやDVDだけでも十分合格は出来ると思います!
あとは今年で合格するんだっ!という気持ちも大事なので、今から勉強する人たちにも 努力はきっと実る!と信じ頑張って下さい!
(2015/2/5合格報告 なんじろうさん)

【ユーキャンのテキストを毎日やる!】

昨日合格通知が届きました!!3年目にようやくですが、手にすることができました。 この3年1児の育児、家事、妊娠・出産、3人目の新生児との生活・・いろいろありました。 ですが、ユーキャンのテキストを少しずつやることを毎日やる!を心がけてきました。
最新情報などを定期的に配布される冊子で勉強したり、最後の今年は「学びオンライン プラス」でひたすら問題を解くことをして筆記をクリアすることができました。
実技は、模擬試験を受けておいて本当によかったです!!少しだけ冷静に判断できました。
(2015/11/25合格報告 koxuさん)

【これだけは覚えること!というのが一目で分かりました】

保育士試験筆記合格しました。現在、実技試験の結果発表待ちです。筆記試験直前、最終チェック講座レジュメ、これだけは覚えること!というのが一目で分かりました。大変助かりました。でも、これだけまとめられていても、頭には入ってこない。寝る直前に読んだものは、頭に印刷されるという話を聞き、毎晩、ベッドの中で、今日はここを覚えたいというところを、読んでました。頭に印刷するぞ!と唱えながら。実際に問題を解くと解けていたので、頭の片隅には残っていたようです。
ユーキャンの皆様には、精神的にも支えて頂きました。ありがとうございました。
(2016/12/28合格報告 タンタンさん)

【ピアノの楽譜は試験でそのまま使える!】

思い立ってから約1年。保育士試験に合格しました。筆記試験は実践問題集と過去問題を何度も何度も解き、間違えたりわからない所はテキストを見直したり外出時は「学びオンライン プラス」を活用し本番に備えました。実技試験はCDを何度も聞いて素話のスピードを覚え、ピアノは対策で送られたブランクがあっても弾きやすい楽譜をそのまま試験で使わせて頂きました。1年で合格したいという目標だったのでテキストを読んだり覚えたりするのは大変でしたが、1日2時間程度の勉強で合格できたのもユーキャンの要点をしっかり押さえたテキストのおかげだと思います!
(2017/1/19合格報告 May._.umiさん)

【13年間取りたかった資格。願いが叶った!】

私は、今31歳で子供が2人います。
保育士には高校の時からなりたかったのですが、家の事情で学校に行けませんでした。 そんな中、派遣の工場の仕事をしながら子どもを二人産み下の子が保育園に入ってから、やはり夢を諦めきれず受験資格を取るため4年前に学童の仕事を始めました。
受験資格を取り一昨年の11月からユーキャンの通信で勉強を始めました。
初めて受けたのは28年前期。
子育てと家事と仕事をしながらの勉強はとても大変でしたが、29年前期の3回目で全科目受かり、実技もギリギリですが合格しました!
ユーキャンの教科書を毎日、30ページずつ音読して頭に叩き込み、テストや問題集をやり、間違えたところをやり直しわからないところは、とことんわかるように教科書を読み直しました。学びオンライン プラスの動画もわかりやすく、問題もたくさんやりました。実技の前の動画で先生方が励ましの言葉をかけてくれて、励まされたのも嬉しかったです。
13年間、ずっと取りたかった資格。
やっっっっと願いが叶ってすごく幸せです。努力は報われますね!
でも、本当に本当に本当に本当にユーキャンさんのおかげ。
本当に感謝しています。
ありがとうございました!!!
(2017/08/09口コミ投稿 maimai2913さん)

※このページは保育士合格体験談を元に作成しました。
※受講生のプロフィールやカリキュラムはコメント投稿時のものです。

 

いかがでしたか?
実際に『保育士』講座を受講して合格を手にした先輩たちの声は、これから勉強するみなさんへのエールとなりますよね!

これから毎月、講座別の合格体験談や口コミ投稿をピックアップしてお届けしてまいります。
次回もまた、お楽しみにしていてくださいね♪

2件の「いいね!」がありました。
2件の「いいね!」がありました。
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる