スタッフ便り
  1. TOP
  2. スタッフ便り ユーキャン整理収納アドバイザー講座の体験談・口コミまとめ
2018/05/25

ユーキャン整理収納アドバイザー講座の体験談・口コミまとめ

2

みなさん、こんにちは!学びーズ運営スタッフです。
今回は、みなさんから寄せられたユーキャンの整理収納アドバイザー講座の体験談・口コミをご紹介します!

【ユーキャンの教材のみで合格】

先日、整理収納アドバイザー1級合格いたしました!
1級の顔写真付き免許証を頂いて、合格を実感しているところです。
2級講座は、念のため受けに行きましたが、あとはユーキャンさんの教材のみで、学習しました。
1級1次試験の筆記試験は、テキスト、問題集をしっかりやり込むことで、問題なくクリア。 レポート作成の2次試験が大変でした。
ユーキャンさんのテキストで基礎を押さえつつ、テキスト3と、小冊子で応用力を鍛えました。実際にアドバイザーしているDVDも、とても参考になりました。
2次試験は、手探り状態でしたが、ユーキャンさんを頼りに、合格までたどり着けて、本当に嬉しく思います。
現在1級目指している方、ユーキャンさんの教材のみで合格出来ますよ!
信じて頑張って下さい。
(2017/4/3合格報告 エビザベスさん)

【履歴書にも書ける資格に挑戦】

片付けが好きで、その類の本を色々読んでいましたが、どうせ趣味なら履歴書にも書ける資格に挑戦した方がいいのでは?と思い、整理収納アドバイザーを取ることにしました。ユーキャン以外にも講座はありましたが、2級から1級予備講座まで取ることが出来ることに魅力を感じ、決めました。
動画がとても分かりやすく、偶然にも私が片付けの本を買っていた著者の方が講師として登場されていて、ユーキャンにしてやっぱり良かったと嬉しく思いました。
無理なく学習を続けることが出来て1級予備講座まで修了させて頂くことが出来ました。1級合格にもチャレンジしていきたいと思います。
趣味の次は仕事に役立つ勉強もしたいと思うようになり、現在は調剤事務講座を受講中です。
(2016/11/02合格報告 ぷちトマトさん)

【受講が終わるころには、家の中が綺麗に】

初めまして、こんにちは。2か月ほど前に講座を受講し終えました。
片づけが苦手で、でも、その雑然とした家を見るのも嫌だという悪循環にずっと悩んでいました。しかも、思い立って自己流で片づけても、すぐに散らかり始めてしまうんですよね。
ユーキャンの講座は、あまり期待せず、少しでも片づけのヒントが得られれば…程度の軽い気持ちで受講を開始しました。
テキストは、最初は簡単で一般的なことを書いてあるような気がしていたのですが、読み進める内に、自分がいままで片づけられなかった理由がどんどんと解き明かされていくようで、夢中になって読み進めました。
読みだすと、今度は実践したくてじっとしていられなくて、片づけを始めてしまう
ので、課題を提出したり、講座を修了するのは制限期間のぎりぎりになってしまいました(笑)。さぼっていたわけではないです。
受講が終わるころには、家族もびっくりするほど、家の中が綺麗に片付いていました。
冷蔵庫の中も綺麗なので、以前のようにものを腐らせてしまったり、賞味期限切れのものを捨てることもなくなり、無駄買いも減り、家計がシェイプされていると感じます。整理に夢中になっていた頃は、ホームセンターや100円ショップで収納グッズを買いまくっていたので、一時的に家計の出費が増えましたが、今では逆に貯金も増えてきました。
片付いていると掃除も楽で短時間で済みます。探し物に時間がかかることもなくなり、日々のストレスが減ったと思います。どの部屋に入っても、綺麗なので清々しい気分を、毎日味わっています。
主人も「いつでも人を呼べるな〜」と喜んでくれています。息子たちも「家が素敵になったね」と喜んでいます。
整理整頓って、本当に大切ですね。まだまだ書ききれていないよいことがありますが、整理に悩んでいるみなさんに、是非受講していただきたい講座だと思います。
(2016/02/11合格報告 もちもちさん)

【年季が入った不要の物を破棄できた!】

整理収納アドバイザー2級が合格しました。 ゴミ屋敷改善の為に受講をしました。 テキストで学びながら整理を行い、2級合格時には1トンコンテナ2回分(2トン)の年季が入った不要の物を破棄することが出来ました。破棄した空間は汚れがひどく収納が出来ませんので、1月になったらテキスト3を学び整理収納1級予備取得を目指し、お掃除スペシャリスト講座を受講して、家の中を綺麗にしてから収納をしたいと思います。
(2017/12/17 合格報告 SANBAさん)

【自分のペースで進められるスタイル】

2級合格、1級予備講座修了しました!
自分のペースで進められるスタイルのユーキャンに魅力を感じ、一ヶ月ちょっとで講座のカリキュラムを終えることができました!
この調子で、1級取得も頑張ります^ ^
見やすくて分かりやすくて飽きにくいユーキャンで、また違う講座も受講したいです★
(2016/11/15合格報告 たき子さん)

【とても丁寧な対応でやる気にも繋がりました】

2級合格、1級予備講座終了しました!
最初は、やり遂げられるか不安でしたが学びオンラインプラスの質問なども詳しく答えて頂いたりと、とても丁寧な対応で自分自身のやる気にも繋がりました。
また添削課題の丁寧な言葉にも励まされました。
テキストも分かりやすくて学びやすいので、ユーキャンで勉強して良かったです。
ありがとうございました!
(2017/03/02 1合格報告 レッドさん)

【成功事例集がすごくいい】

成功事例集がすごくいいです。見るとこうしたい!と思えてきてどんどんきれいに整理がすすみます。今まで自分がしてなかった整理術がたくさんです。実際試しながら学べるし、自分の家も片付くのがうれしい限りです。
(2017/11/09学習中の声 けいこまりさん)

【どうしたら良いのかを実践しながら学習出来る】

二級合格一級取得に向けて、ユーキャンのテキストを復習中です! 一発合格目指してます!! そして、さらに上に進んでいきたい!! ユーキャンの教材は具体的にどうしたら良いのかを実践しながら学習出来るので本当にオススメです。 マイペースに体験しながら勉強出来るって良いですね! 添削課題もあり、自分の理解力を知るのに何度も繰り返し取り組んでます。
(2017/05/01学習中の声 you*さん)

※このページは整理収納アドバイザー合格体験談学習中の声を元に作成しました。
※受講生のプロフィールやカリキュラムはコメント投稿時のものです。

 

いかがでしたか?
実際に『整理収納アドバイザー』講座を受講した先輩たちの声は、とても参考になりますよね。

毎月、講座別の合格体験談や学習中の声をピックアップしてお届けしております♪

次回は、介護事務講座を予定しています。お楽しみにしていてくださいね!

コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • コメントありがとうございます。学びーズ運営スタッフです。
    講座修了後も、生活の中で知識を活かされているのですね!
    整理整頓をすると、いつも日々が少し変わるような気がしますよね。
    これからも講座で学んだことを活かし、毎日を楽しんでください。
  • 講座終了後もテキストを見て参考にしています。
    生活していく中で、変化があるので使いやすさを追求していくと、整理の再考を考えたりしています。
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる