スタッフ便り
  1. TOP
  2. スタッフ便り 自分の怒りのタイプも知れて【アンガーマネジメント】講座~新しい体験談・口コミをご紹介~
2020/07/01

自分の怒りのタイプも知れて【アンガーマネジメント】講座~新しい体験談・口コミをご紹介~

2

学びーズに寄せられた体験談の中から、いくつかピックアップしてご紹介します。
今回ご紹介するのは、以下の講座の体験談です。
貴重な体験談を、ぜひチェックしてみて下さい!
※読みたい講座名をタップするとジャンプします。

【水彩色えんぴつ画】【簿記3級】
【アンガーマネジメント】
【調剤薬局事務】
【整理収納アドバイザー】
【はじめての家庭料理】【終活アドバイザー】
【音楽健康指導士】
【メンタルトレーニング】【簿記2級】

写真でシェア!学習の成果に寄せられた学習中の声をご紹介します。
いつも素敵な写真の投稿をありがとうございます!

左
【水彩色えんぴつ画】講座 学習の成果(takizawaさん)

水彩色鉛筆画、最終レッスンのLesson12の練習2枚目です。
教材の水彩紙が勿体ないので、手持ちの画用紙を水張りして練習してます。
雪の積もった大きな木が、いまいち立体感掴めてないのでここ重点的に練習したいな…と思ってます。
最終提出はLesson9からこの12までの4枚の内1枚を提出なので、練習重ねて一番良く描けたものを出したいなと思ってます。できれば、この絵でもっと描けたものを出したいです。

>>水彩色えんぴつ画講座詳細

 

左
【簿記3級】講座 学習の成果(しろぎすさん)

今日は会社が休みなので、主人が寝ている間に「簿記3級講座」の確認テストと動画に取り組みたいと思います(これは本当に楽しくてやみつきになります)。間違えた所の繰り返し学習にもいいですね!「ステイホーム」なら楽しく学習できるU-CANがおすすめです!皆さん頑張りましょう!

>>簿記3級講座詳細

左
【アンガーマネジメント】講座 学習の成果(へろんさん)

スタートして3日目!
今日はLesson13まで進めました。
自分の怒りのタイプも知れて、とても楽しくスムーズに進められています( 'ω' )
やっぱり勉強って楽しくするのが大切だなーって改めて実感しました。

>>アンガーマネジメント詳細

 

体験談・学習中の声に寄せられた投稿をご紹介します。

左
【調剤薬局事務】講座 合格体験談(PKYさん)

先程、合格証書が届きました。
テキストを見た時は、「たった三ヶ月で大丈夫かな?」と不安でしたが、無理がない程度に毎日コツコツ勉強して良かったです。
体験談での皆さんの様子や返信していただいたコメントは、大変励みになりました。

続きはこちら…

 

>>調剤薬局事務講座詳細

 
左
【整理収納アドバイザー】講座 合格体験談(mumuさん)

ユーキャンの講座で仕事もばっちり、部屋もバッチリです!お金があったら、料理もやってみたいな。主夫?を目指します。

続きはこちら…

 

>>整理収納アドバイザー講座詳細

左
【はじめての家庭料理】講座 修了体験談(SANBAさん)

はじめての家庭料理講座の最後の添削課題の調理をして、講座を終了しました。
緊急事態宣言で外出が出来ず、外食も出来ませんでしたが、家庭料理のレシピを見ながら初めて挑戦する食事を作り、楽しむことが出来ました。
私にとっては有意義な時間でした。
レシピを見ていたら、外食でメニューを見て食べてみたい料理で悩む事が一緒だと思い……

続きはこちら…

 

>>はじめての家庭料理講座詳細

左
【終活アドバイザー】講座 合格体験談(夢かなえさん)

昨年の今頃終活アドバイザーに合格しました。 テキスト→問題集の繰り返しで、とにかくやってました。
あと、終活特集の載っている新聞記事を読んでみたり……

続きはこちら…

 

>>終活アドバイザー講座詳細

 
左
【音楽健康指導士】講座 ユーキャンの口コミ(しろぽちさん)

音楽健康指導士を勉強しています。認知症介助士を受講したことで(認知症介助士の合格証明書が届きました!)両親が、私が頑張ることが嬉しいらしく、次はこれを受講して欲しいと頼まれました。
私も興味があり、勉強していて楽しいです。なかなかDVDでの実技を正確に覚えられず、四苦八苦していますが、簡単なのは慣れてきた様子です。
これからも頑張ります。

続きはこちら…

 

>>音楽健康指導士講座詳細

左
【メンタルトレーニング】講座 学習中の声(Liza_bethさん)

テキストをバッグにいれて時間のあるときに読んでいます。あちこち線をひいたりコメントを書いてみたり。ビジョンシートが返ってきまして、コーチングも受けていよいよ実践編のワークが始まります。電話コーチングはとてもありがたいです。どのようにワークに取り組んでよいのかがわからなかった中、とてもわかりやすくとても優しく応対して……

続きはこちら…

 

>>メンタルトレーニング講座詳細

左
【簿記2級】講座 学習中の声(兎さん)

ユーキャンのテキストを使用して勉強するのがわかりやすいです!市販のテキストは少し難しく書いてある為挫けそうになりますがユーキャンのテキストはイラストもあり楽しみながら学習出来ます

続きはこちら…

 

>>簿記2級講座詳細

いかがでしたか?
実際に講座を受講し、合格を手にした先輩たちの声を聞くと、「自分もがんばろう!」という気持ちが湧いてきますよね。

学びがはかどるステキなプレゼントが当たる、「体験談投稿キャンペーン」も随時開催されています。
現在講座を受講されている方は、修了後はぜひ、体験談にご投稿くださいね♪

コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 外食が出来る環境になったら、プロの味を食べて自分の料理の味に磨きを掛けたいです。
    高級食材を使用して自分でも本格的な料理を作ろことが出来るのは楽しいですし、身近な季節の食材で美味しい料理を家庭で楽しむことが出来るのが喜びに繋がります。
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる