デジタルイラストの第三回課題を提出し、添削の方、下記の様に帰ってきました!講師からのコメントは、ほめて育てる方向なのか、結構よいコメントいただけました。
「時間をかけて仕上げたことが伝わってきました。
オリジナリティの有る色使いで仕上がっていて良いと思います。
塗りの感じも良いです。影が丁寧に描けています。」
色使い、ほめてもらえてちょっとうれしいですね。「オーソドックスな配色なので、あんまりオリジナリティないのでは?」、と思っていたんですけどね。意外でした。
ユーキャンのデジタルイラスト講座の方、これにて無事に完了ですが、全体を通しての感想は、以下の通りです。
・テキストは読みやすくてわかりやすい。
・市販の本などでもテキストや入門書出ていますが、
詳しすぎて、わかりづらかったりする場合もあるので、
テキストについては、満足してます。
・ただ、2冊目のテキストが、人物画の描き方などの内容を扱っていますが、
これについては、全く絵をやったことがない人はハードルが高いかも!
・課題は3つ。すこし少なく感じるかも。
・課題自体は、意外に楽しかったです。コメントで褒めて
もらえると嬉しいですね!
以上、なにかのご参考になればと思います。