学びーズ
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
写真でシェア!学習の成果
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
キャンペーン
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
新規会員登録
ログイン
ホーム
通信講座体験談
写真でシェア!学習の成果
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
キャンペーン
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【介護予防健康アドバイザー】講座 学習中の声
学びーズ運営スタッフ
報告する
学習中の声
2018/02/22
【介護予防健康アドバイザー】講座 学習中の声
4
いいね!
53
クリップ
ユーキャン「介護予防健康アドバイザー講座」の学習中の声です。学習進捗や教材の活用方法など、学習中だからこそ分かる口コミを教えてください。
また、同じ講座を学習中の仲間との交流にも、ぜひお役立てください!
講座の詳細を見る
※修了生の方は
体験談掲示板
にご投稿ください。
※学習に関する質問は
学びオンライン プラス
で承ります。
53
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
toru
2020/09/07
添削課題の1回目と2回目がまぁまぁ悪くない点数だったので、間違えたところを復習して、忘れないうちに(忘れてしまうようではダメなんですが、、、)資格試験にチャレンジしようと思い、提出しました。私も私の親も共に老後なんてまだ先のことと思っていましたが介護予防に意識を向けるくらいはしておいた方がいいかな、とか思うようになりました。
1
いいね
返信する
報告する
toru
2020/08/24
添削課題の2回目を提出しました。テキスト2の実践編ではボディビルダーがよく言う筋肉各部位のトレーニング方法や小学校の時に体育の授業でやった運動前のストレッチのメリット等を学習しました。介護予防の運動なので40代の私には簡単と思い、テキストにならい体を動かしてみたら「あれっ!ちょっときついな、、、」と、普段の運動不足や姿勢の悪さを痛感しました。
2
いいね
返信する
報告する
SANBA
2020/08/24
私も受講しましたがかなりきついトレーニングでした。
バランスが悪いので時々水中でバランスのトレーニングをしています。
水泳を行っていますが、背筋のトレーニングはきついです。
0
いいね
返信する
報告する
toru
2020/07/27
本日添削課題の1回目を提出しました。七月初旬から介護事務の講座と並行して学習をしています。こちらは夜中の通販番組でなんとなく耳に入るサプリメントの栄養素や年を重ねた時の膝関節へのリスクなどの学習もあり、なんとなく聞いていたCMに耳を傾けるようになったりしました。これからも介護事務講座共々学習に励みたいと思います。
2
いいね
返信する
報告する
Hatatan1212
2019/10/13
修了証を紛失したかもしれないので、再発行はして貰えないのでしょうか?
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2019/10/21
コメントありがとうございます。学びーズ運営スタッフです。
こちらの件、よろしければ弊社お客様サービスセンターに、
修了証再発行希望のご連絡をいただけますでしょうか?
▽お客様サービスセンター
03-5388-6111(9:00~17:30 日祝、年末年始を除く)
その際、教材とともにお届けしております冊子等に記載がございます、
「受講生番号」が分かりましたら、
ご用意のうえご連絡いただけますとスムーズにご案内が可能です!
1
いいね
返信する
報告する
SANBA
2019/07/08
講座の申し込みをしました。
生活習慣病予防プランナー講座の筋力トレーニングはヨガと似ていて私にはきついので介護予防健康アドバイザーのトレーニングを行い、歩行困難の改善に努めたいと思います。ヨガは水泳教室よりも体重の重みを感じてきつく感じます。
介護予防健康アドバイザーのトレーニングは膝に優しいのかなと期待しています。
5
いいね
返信する
報告する
SANBA
2019/07/11
教材が届いたので、実践しながら学んでいきたいと思います。
水泳教室、アロマヨガを行いつつ、ジムに行かない日には家で実践していきたいと思います。
4
いいね
返信する
シェアする
4
件の「いいね!」がありました。
4件の「いいね!」がありました。
閉じる
ホヌ
ユーキャンのおかげで登録販売者 H28の試験に合格や危険物取扱者の資格を取ることができました(^^)
レッド
ユーキャンの講座を受講し始めてから、毎日が楽しく張りのある生活になりました! 今後も様々なことにチャレンジしていきたいです! 7月に受験したパーソナルカラリスト検定2級に無事に合格することができました‼︎
SANBA
元看護師、助産師。 池坊華道教授・書道教室・医療事務・調剤薬局事務・レクリエーション介護士プリザーブドフラワー・野菜コーディネーター・認知症介助士・UCCドリップマスター・整理収納アドバイザー1級予備・クリンネスト1級・ボールペン字・かな・かな臨書9段、漢字8段、漢字臨書準初段。終活アドバイザー・生活習慣病予防プランナー・介護健康アドバイザー・ 発酵食品ソムリエ・家庭料理・アンガーマネジメント・川柳・スポーツ栄養プランナー パソコン・色鉛筆・水彩・猫の絵を描く・メンタルトレーニング・生活心理学
第2代横綱綾川五郎次
大相撲大好きです。大学の社会福祉学科を卒業し、同時に社会福祉士の試験にも合格。社会福祉士として、デイサービスの生活相談員兼介護職や地域包括支援センターで相談相談支援業務・権利擁護業務・介護予防ケアマネジメント業務に従事。現在は半日午前午2部制のデイサービスで相談員兼介護職として従事。 資格→社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)、介護予防健康アドバイザー、認知症介助士、看護助手実務認定資格、アンガーマネジメントベーシック。
#学習中の声
#口コミ
# 資格
#合格
#介護予防
おすすめ
【お掃除スペシャリスト】講座 学習中の声
通信講座体験談
【1級管工事施工管理技士】講座 学習中の声
通信講座体験談
【介護食コーディネーター】講座 学習中の声
通信講座体験談
【日本語教師養成】講座 学習中の声
通信講座体験談
【カラーセラピスト】講座 学習中の声
通信講座体験談
ランキング
1
【整理収納アドバイザー】講座 学習中の声
2
【リンパケア】講座 学習中の声
3
ユーキャンの口コミ
新着
【美肌スペシャリスト】講座 合格体験談
体験談
【美肌スペシャリスト】講座 学習中の声
学習中の声
【スポーツ栄養プランナー】講座 合格体験談
体験談
注目のタグ
資格
学習中の声
体験談
口コミ
合格
趣味
実用
料理
心理
資格・趣味
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる