学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【川柳入門】講座 修了体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
2022/01/25
【川柳入門】講座 修了体験談
7
いいね!
5
クリップ
ユーキャン「川柳入門講座」の修了体験談です。修了のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
川柳入門の
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
5
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
SANBA
2019/11/22
3回目の添削課題を投函しました。
講座が終了しました。
1回目の添削では厳しい指摘で凹んでしまい止めてしまおうかなと思いましたが、テキストを学び指摘を受けて今までの句の欠点を見直して2回目の添削課題を提出しました。2回目は比較的良い評価で上達したのを感じました。
テキストをすべて学びながら様々な技法を学び類語辞典を活用して、句を推敲して、書き直す事で最初とは異なる句が出来ました。3回目の添削課題の時には幾つかの句が思い浮かびノートに書き留めてありますが、添削をして貰い更に上達したいと思い投函と同時に川柳上達添削コースの申し込みをしました。
厳しいながらも的確な添削と指摘で、今までとは異なる川柳を読むことが出来ると感じています。
5
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2019/11/25
講座修了おめでとうございます!
回を重ねるごとに着実に上達されていったのですね。
次のコースでも川柳の世界をよりいっそう楽しんでください。
スタッフ一同、応援しています。
3
いいね
返信する
報告する
yasu18
2019/01/07
初めて1か月ですが、アイデア浮かびません、悩み中、なかなか川柳が出来ない、説明文になります。思っていたより難しいです。でもやりがいがあります、是非、新聞に載るように頑張ります。
4
いいね
返信する
報告する
すみっコぺんぎん(本物)
2019/01/13
yasu18さん
私が学んでいるのは俳句ですが、これまでにいままさに俳句や川柳を学んでいる方とはお会いできず、yasu18さんがお初でしたので思わずコメします(^-^)
俳句を学ぼうと思ったとき、川柳の資料も取り寄せして、いろいろ考えた結果俳句にしましたが、文字数が同じなので学びだすまでどう違うのかよくわからないままでした(^^ゞ
川柳は俳句よりも意味を詠むところがあるとか。確か学習期間が三ヶ月と短期だったかと思いますので、一ヶ月に学ぶ内容も濃厚そうに思えます。
4
いいね
返信する
報告する
メスのタヌキ
2016/06/22
先程・・・最後の課題が返却されました(OoO;) ドッキーンッ!
これでお終いと思うと寂しいです・・・
(p_q*)シクシク
川柳は敷居が高くコチコチになっていた自分をユーキャンの【川柳入門講
座】が解きほぐしてくれました=^・ω・^=
【豊かな感性と表現力をお持ちなので川柳を続けられることを願っています】というお褒めをいただき感激です(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
今後・・・川柳講座特別添削コースの開
講を切に願います(^-^)/
楽しんで学べましたε-(´∀`*)ホッ
ありがとうございました(っ´∀`)っ
4
いいね
返信する
シェアする
7
件の「いいね!」がありました。
7件の「いいね!」がありました。
閉じる
fujioka
しろぽち
鬱病に伴う睡眠障害と発達障害などを持っています。サヴァン症候群ですが、病気に負けずにしっかり頑張っていきたいと思います。同じように資格を志す方達と繋がって、楽しく学べればと思います。メンバー歴は浅いですが、ユーキャン受講歴だけは長いです。コメントやフォロー頂けたら嬉しいです☆よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵) 取得した資格;レクリエーション介護士2級、認知症介助士、音楽健康指導士、健康カラオケサポーター、実用ボールペン字3級 好きな語学;英語、中国語、韓国語、イタリア語、フランス語
レッド
ユーキャンの講座を受講し始めてから、毎日が楽しく張りのある生活になりました! 今後も様々なことにチャレンジしていきたいです! 7月に受験したパーソナルカラリスト検定2級に無事に合格することができました‼︎
♥akicara♥
こんにちは!♥akicara♥です✨ 何卒、宜しく御願い致します!✨
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
ハナチャン
第1種衛生管理者試験の合格を目指して勉強してます!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 体調不良により療養中です。 思うようになかなか勉強出来ませんが、少しずつ勉強しようと思います。宜しくお願いします。( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
メスのタヌキ
ブキッチョにもかかわらず好奇心旺盛=^・ω・^=
#体験談
#趣味
#川柳
#文筆
#川柳入門
おすすめ
【川柳入門】講座 学習中の声
学びーズ☆おしゃべり広場
【俳句】講座 修了体験談
通信講座体験談
【短歌】講座 修了体験談
通信講座体験談
【オーブン陶芸】講座 修了体験談
通信講座体験談
【レジンアクセサリー】講座 修了体験談
通信講座体験談
ランキング
1
【登録販売者】講座 合格体験談
2
【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談
3
【行政書士】講座 合格体験談
新着
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
登録販売者
趣味
実用
パソコンスキル
料理
心理
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる