通信講座体験談
  1. TOP
  2. ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧 【認知症介助士】講座 合格体験談

【認知症介助士】講座 合格体験談

84
クリップ
ユーキャン「認知症介助士講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※学習中の方は学習中の声掲示板にご投稿ください。
コメント
84件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 【受講の理由・きっかけ】
    祖父が認知症なので、正しい対応を学びたかったため。
    福祉系の大学生で、スキルアップのために受講。


    【教材・カリキュラムについて】
    特に重要な部分に色がついていたりと、わかりやすく記述されていて学びやすかった。


    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    教材の章ごとにあるテストや、まとめのテストを用いて
    自分で用意したノートを使用し、記憶に定着するまで勉強しました。
    テストの中で、何度も練習した所は
    スッと思い出すことができるので
    特に節の最後にある、まとめテストをたくさん活用するといいと思います!
    合格できて嬉しいです!!
    【講座で気に入った点】
    レシピブックや、認知症予防のためのテキストなどの副教材がお気に入りです。
    講座を受け終わった後も日常生活においてとても役に立つと思うので、受けて良かったと思っています。


    【受講を考えている方に一言】
    認知症の方に対する介助について
    学びたいと少しでも思っている方は
    受けて損はないと思います!
    受講が終わった時には、知識を活かして
    周りの家族や自分自身の認知症予防に関して対処することができているので、一生ものの知識を得られたと思っております。
    • 合格おめでとうございます。
      身近な、大切な方のための学びは、具体的なシーンの想像もつきやすかったのではないでしょうか。
      テキストの内容も、知識としてだけでなく今後の実生活でぜひお役立ていただけたら嬉しく思います。
      そして勝ち取った資格を武器に、今後ますますご活躍されますよう、心より応援しております!
  • 【受講の理由・きっかけ】
    祖母が認知症になり、また私自身も福祉業界で働いているので役に立つと思ったためです。

    【教材・カリキュラムについて】
    テキストはたったの2冊ですが、要点がまとまっており、取り組みやすかったです。

    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    無事に合格でき、ほっとしています。テキストの本文だけでなく、コラムなどもしっかり読んでおくと良いと思います。

    【講座で気に入った点】
    テキストが本当に簡潔にまとまっているところです。Webテストにも章が終わる毎に取り組み、都度確認が出来ました。

    【受講を考えている方に一言】
    認知症、軽度認知症の方が身近にいる方にぜひ受講していただきたいです。知識だけでなく、接し方が変わるなど役に立つと思います。
    • 合格おめでとうございます。
      2冊のテキストを余すところなくしっかりとご活用いただけたご様子で大変うれしく思います。
      講座で学んだことを、ぜひお仕事でも日々の生活の中でもお役立ていただけましたら幸いです。
      今後ますますのご活躍をスタッフ一同、心より応援しております。
  • 【受講の理由・きっかけ】
    私が認知症になった時に役立つと思って受講しました。

    【教材・カリキュラムについて】
    かなり専門的でしたが、わかりやすく良かったです。大事な所がわかりやすくなっていたので、良かったです。。

    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    カラーコーディネーターをはじめに、パーソナルスタイリスト、カラーセラピスト、心理カウンセラーと認知症介助士と五つの資格に合格して、とても嬉しく思っています。こつは、テキストを熟読したした。そして、webデストを覚える位しました。


    【講座で気に入った点】
    少ないテキストでしたが、とても、わかりやすかったので、良かったです。学習する事で、なかなか受け入れ無かった認知症の方の気持ちがわかる様になった事出す。


    【受講を考えている方に一言】
    認知症の学習は、いつか役に立つので、興味のある方におすすめです。
    • 合格おめでとうございます。
      5つもの資格に向き合い、たゆまぬ努力を続けてきた成果が大きく花開きましたね。
      テキストがわかりやすかったとのこと、嬉しいお声もいただきありがとうございます。
      つかみ取った資格を力に、これからもご活躍されますことを応援しています!
  • 【受講の理由・きっかけ】
    自分や家族が認知症になった時に役立つと思ったので。


    【教材・カリキュラムについて】
    テキストは薄っぺらい2冊だけ。他に認知症予防の料理レシピ本が1冊。レシピ本の方が厚い。
    カリキュラムの後半は事例集。


    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    テキストは3日で終わった。
    教材到着後学習して添削問題提出して合格通知が届くまで1ヶ月掛からなかった。


    【講座で気に入った点】
    何もありません。強いて言えば予防にポリフェノールが効果があるそうなのでワインを飲むようになったことです。


    【受講を考えている方に一言】
    在宅受験は利点ですが、日本ケアフィット共育機構で直接受けた方が費用が安いです。29,000円は高い。
  • 【受講の理由・きっかけ】
    父親が、若い頃の怪我の影響で、認知症を発症し、介護していた母親も、軽度認知症と診断された為、母親の進行を止めたくて、受講しました


    【教材・カリキュラムについて】
    教材は、とても読みやすく、一区切りごとに、レッスンチェックが出来るので、理解度を確認しながら進められました
    webテストも、活用しました


    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    認定状が届いて、達成感に満たされています
    認定証も、購入するつもりです


    【講座で気に入った点】
    認知症予防アイデア、レシピ本は、毎日のように見ています
    実践してとても役にたっています


    【受講を考えている方に一言】
    親の為と、考えているなら、是非受講おすすめします
    介護する自分の精神状態が、確実に安定します
    • このたびは合格おめでとうございます。
      知識としての学びだけでなく、実際の介護で役に立つ情報があることは、ご家族の介護問題でお悩みの方にとっては大きな味方になってくれることと思います。
      学びを通して、ご家族と過ごす時間が少しでも豊かになりましたらなによりです。
      これからも学んだことを活かし、より良い日々を送られますよう、応援しています。
シェアする
24件の「いいね!」がありました。
24件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる