学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【アンガーマネジメント】講座 合格体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
2023/05/22
【アンガーマネジメント】講座 合格体験談
5
いいね!
31
クリップ
ユーキャン「アンガーマネジメント講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アンガーマネジメントの
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
31
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
sayur1iiii
2023/05/21
【受講の理由・きっかけ】
短気な性格なので、少しでも冷静になれたらと思い受講しました。
【教材・カリキュラムについて】
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
【講座で気に入った点】
【受講を考えている方に一言】
0
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2023/05/22
合格おめでとうございます。
本講座を通し、冷静さを保つ術を少しでも身につけていただけておりましたら、嬉しく思います。
教材や講座についてのご意見・ご感想、受講を検討中の方へのお言葉なども、思い付かれましたら、ぜひ再度ご投稿いただければ幸いです。
スタッフ一同、引き続き応援しております。
0
いいね
返信する
報告する
nana705
2023/01/28
【受講の理由・きっかけ】
コロナ禍、自己研鑽の時間ができた
【教材・カリキュラムについて】
わかりやすい表現で負担なく進められた
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
ソーシャルワーカーをしていますが、初心を振り返り基礎的なスキルを再確認、新しい技術を身につけることができました。
【講座で気に入った点】
【受講を考えている方に一言】
3
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2023/01/30
合格おめでとうございます。
時間をうまく活用し、お仕事に関わることについての学びを深めていただけたご様子で、大変嬉しく思います。
講座で学んだことを、お仕事はもちろん、今後日々の生活の中でも活かしていただければ幸いです。
スタッフ一同、引き続き応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
天海てる1
2022/11/25
【受講の理由・きっかけ】
怒りの仕組みと、怒る人の対応の仕方について詳しく知りたかった。
【教材・カリキュラムについて】
…正直言ってしまうと大半内容の仕組みとかメカニズムの解説が少ない。これホントに必要ある?と言うような内容もいくつか…(個人の感想です。どう感じるかはその人次第)
書いてある内容でピンと来ない事をネット検索や心理学知識で自分なりに理解出来る解説を解読して行った事が多かった気も…、殆ど学習と言うよりは分析?
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
怒りとは何か、それが解っただけでも相手の気持ちや気分の状況、自分の状態なんかか解りやすくなった気もする
【講座で気に入った点】
噂の「6秒ルール」の仕組み、よく解りました。
【受講を考えている方に一言】
怒りと真剣に向かい合うと言うのは極めて想像以上に精神的にダメージが大きいと思います。
自分に学べた事は「怒りの仕組み」と人間にある「特性の種類」及び…「怒りも必要な感情である」と言う事。怒りにくい人になる目的を目指すには良いと思いますが、怒りを失くすと言う意味では違うかも?
「怒りの仕組み」を理解する事が一番のオススメかもしれません。そうすると怒る相手の考えてる事、状況、伝えたい事が解ったり、自分自身でもあの時どんな気持ちでどんなメカニズムであんな風になっちゃったか等と理解が出来るようになったりも。具体的に説明すると長くなるので上手く言えませんが…あしからず;;
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/11/28
合格おめでとうございます。
「あの時どんな気持ちで」をメカニズムとして理解することは、心を落ち着かせるためには大事なことなのかもしれません。
学び、そしてご自身なりに考えたことのすべてが、これからの人生の糧となりますよう、スタッフ一同応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
堀田
2022/04/03
【受講の理由・きっかけ】
日常的にイライラすることが多かったため。
【教材・カリキュラムについて】
文字が大きくイラストも可愛らしくて、見やすい教材でした。
カリキュラムも無理なく自分のペースで取り組めるように設定されていると思います。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
提出は遅くなったものの、第一回目の試験が満点で返ってきた時はとても嬉しかったです。
修了した後、認定証を頂いた時は達成感を感じました。
学びのコツは、理解するまで自分のペースできちんと学習することだと思いました。
【講座で気に入った点】
講座を始めたばかりの頃と、修了した後に自分の怒りのタイプを診断できるのは面白いと思いました。
【受講を考えている方に一言】
分かりやすい教材で、老若男女どなたでも楽しく学べる講座です。
自分の怒りについて、掘り下げて考えることはあまりないのでこの受講をきっかけに
良い学びが得られると思います。
3
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/04/04
合格おめでとうございます!
アンガーログもお役立ていただき、こつこつと学びを積み重ねていただいた成果が花開きましたね。
講座で学んだことが、これからの人生の糧となりましたら何よりです。
今後もご活躍されますよう、スタッフ一同応援しています。
1
いいね
返信する
報告する
Liza_beth
2021/10/26
【受講の理由・きっかけ】
カーっと怒ってしまう時には何かの言葉とかちょっとしたことがきっかけときづいた。怒りのボルテージが上がると他の事考えられなくなるので何とかしたかった
【教材・カリキュラムについて】
テキストが解りやすかったです。アンガーログをつけたのが本当に良かったでした。あと怒りのタイプも堅苦しくなく動物にたとえられていてすんなり入りました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
ギリギリでの受験でしたが、合格してよかった。やり遂げたという達成感があります。学んだ時は、テキストをいつも持ち歩いていて、時間があるときに読んだりノートにまとめたりしました。用語などもあったので自分で消化するには必要でした
【講座で気に入った点】
アンガーログがあったこと
【受講を考えている方に一言】
怒ることに罪悪感を感じなくて良いのだと安心します。怒りがどのようにおきるのかもわかっていいです。怒りは野放にしていて良い事ないので、怒りをどのように扱ってよいかがわかるのはとてもよいと思います
3
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2021/10/27
合格おめでとうございます!
最後まで諦めずに試験に取り組まれた結果、見事に合格を勝ち取りましたね。
講座で学んだことを、ぜひ日々の生活の中でもお役立てくださいね。
今後ますますのご活躍をスタッフ一同、心より応援しております。
1
いいね
返信する
シェアする
5
件の「いいね!」がありました。
5件の「いいね!」がありました。
閉じる
竜巻
さいきん
レッド
ユーキャンの講座を受講し始めてから、毎日が楽しく張りのある生活になりました! 今後も様々なことにチャレンジしていきたいです! 7月に受験したパーソナルカラリスト検定2級に無事に合格することができました‼︎
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
ラピスラズリ
#体験談
#資格
#合格
#アンガーマネジメント
#心理
おすすめ
【子育て心理アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【心理カウンセリング】講座 合格体験談
通信講座体験談
【カラーセラピスト】講座 合格体験談
通信講座体験談
【メンタルヘルス・マネジメント(R)検定】講座 合格体験談
通信講座体験談
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
ランキング
1
【登録販売者】講座 合格体験談
2
【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談
3
【行政書士】講座 合格体験談
新着
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
趣味
登録販売者
実用
パソコンスキル
心理
料理
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる