学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【セカンドキャリアアドバイザー】講座 合格体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
2022/02/15
【セカンドキャリアアドバイザー】講座 合格体験談
1
いいね!
6
クリップ
ユーキャン「セカンドキャリアアドバイザー講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
セカンドキャリアアドバイザーの
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
6
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
ハスミント。
2022/02/13
【受講の理由・きっかけ】
仕事を辞めて、これからの人生の足がかりが欲しかった。
【教材・カリキュラムについて】
ユーキャンで勉強するのは数回目なので、慣れた感じで良かった。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
私はハイペースなので、達成感があった。
【講座で気に入った点】
分かりやすく、添削がネットでできるようになったのが○
【受講を考えている方に一言】
あなたのセカンドキャリアをまず見つけて、それを周囲にアドバイスしませんか?
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/02/14
合格おめでとうございます。
ご自身のペースでしっかりと進めていただき、達成感も味わっていただけたとのこと、大変うれしく思います。
講座で学んだことを、ぜひご自身や周りの方のセカンドキャリアに活かしていただければ幸いです。
更なるご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
2
いいね
返信する
報告する
タカボウ
2021/08/23
【受講の理由・きっかけ】
社労士資格をこれから取得します。
今年6月FP2級を取得、「トリプルライセンス」を目指し
当講座を受講。
【教材・カリキュラムについて】
「入門編でベースを、実践編で詳細を」をスローガンに
また、自身のペース配分で学習できる教材、DVD内容で
非常に進めやすかったです。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
社労士に向けての「トリプルライセンス」が目的ではありません。
社会で働く皆様の働きやすさを追求しSupportをする
士業士になる、第一歩となりました。
人との接し方、入り込み方など
アドバイジングパーソンとしてのベースを学べ
大変有意義でした。
【講座で気に入った点】
「入門編でベースを、実践編で詳細を」をスローガンに
また、自身のペース配分で学習できる教材、DVD内容で
非常に進めやすかったです。
【受講を考えている方に一言】
大の勉強嫌いの私をその気にさせて講座でした!
ぜひ皆様もご検討してみてください。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2021/08/24
合格おめでとうございます。
自分のペースで最後まで勉強を継続され、見事花開いたことをスタッフ一同嬉しく思います。
今後ますますのご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
2
いいね
返信する
報告する
投資家パパ
2021/03/04
【受講の理由・きっかけ】
在宅勤務が増える中、自分時間が増えたため、無駄に過ごすよりは何かをしたいとおもったため
【教材・カリキュラムについて】
個人的な感想としては、FPを学んだことがある方には、重複する部分が多く、それほど難しく感じることもないと思いました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
初めて学ぶ方には、聞きなれない言葉が出てくると思いますが、一つ一つ言葉の意味を理解することで、点が線になって知識に根付くと思います。
私は、ユーキャンのFP講座を受講し、2級FP技能士に合格したことがきっかけで、CFP
6
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2021/03/05
合格おめでとうございます!
時間を有効的に学びに活用され、見事に合格を勝ち取りましたね。
今後のご活躍もスタッフ一同、心より応援しています。
3
いいね
返信する
シェアする
1
件の「いいね!」がありました。
1件の「いいね!」がありました。
閉じる
ふく次郎(退会者)
17年の10月に年金アドバイザー3級、そして18年の2月に秘書検定2級に合格。 新元号元年の11月に社労士試験に合格し、社労士登録もしました。 今年は、セカンドキャリアアドバイザーに、合格しました。 3月に、FP3級に合格。3級FP技能士にもなりました。
#体験談
#資格
#合格
#セカンドキャリアアドバイザー
#セカンドキャリア
おすすめ
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子育て心理アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【作りおき料理コーディネーター】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子ども発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【心理カウンセリング】講座 合格体験談
通信講座体験談
ランキング
1
【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談
2
【デジタルイラスト】講座 修了体験談
3
【行政書士】講座 合格体験談
新着
【体幹&ストレッチ】講座 修了体験談
体験談
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
趣味
実用
パソコンスキル
料理
心理
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
スペシャリスト
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる