通信講座体験談
  1. TOP
  2. ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧 【ウクレレ】講座 修了体験談

【ウクレレ】講座 修了体験談

9
クリップ
ユーキャン「ウクレレ講座」の修了体験談です。修了のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※学習中の方は学習中の声掲示板にご投稿ください。
コメント
9件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ユーキャンのサイトでウクレレの音色に聴き惚れ、
    やってみたいと思ったのがきっかけでした。
    でも予備知識が全くなく、
    どんな楽器を選んでいいのやら、
    何から始めたらいいのやらわかりませんでした。
    でも、ユーキャンのウクレレ講座なら楽器を選ぶ手間も省けるし
    レッスンDVDでは、ウクレレ教室のようなレッスンが
    自宅で好きな時間に受けられるので,
    受講を決めました。
    近くに大きな楽器店や教室はないし、
    健康上の理由もあってのことです。
    実際に教材一式が届いてみると、
    入門用として立派なウクレレが入っていて愛おしくなり、
    思わず楽器に名前を付けてしまいました。
    DVDには、先生の優しいお人柄が滲み出ていて
    楽しいレッスンが始まりました。
    レッスン内容はもちろんのことですが
    先生が受講生と同じ楽器を使ってくれている、
    その水平感、親近感が嬉しかったです。
    まだ練習を始めて間もない頃から複数の知り合いに、
    「一度ウクレレ聴かせてください」などとせがまれて、
    嬉しい悲鳴を上げました。
    ウクレレって人気あるんですね。
    一般に楽器というものは一朝一夕に上達するものではないと思いますが、
    勝先生の掲げる「気軽に楽しむ」をモットーになんとか6ヶ月間毎日練習し
    無事に修了することができました。
    学びーズ☆おしゃべり広場では、
    他の講座の受講者さんからも良くしていただき
    励ましの言葉もたくさんいただきました。
    今後はウクレレ・ソロを弾くのに最適とされる
    コンサートサイズのウクレレにも挑戦してみたいと思っています。
    なお、これはごくごく稀なケースとは思いますが
    ウクレレのペグに不具合がありました。
    その節は、ユーキャンのサービスセンター様
    並びにキワヤ商会様には迅速に対応していただきましたこと
    末筆ながら御礼申し上げます。
    他3件を見る
    • ちょ、ちょっと待って、美奈っちさん!
      まだまだウクレレは続けるんですよ。
      講座修了後もウクレレは続けます(笑)
      恋の川柳かぁ。。。
      恋愛経験の乏しい僕に出来るのかなぁ・・・
      よおし、恋を始めてやる!(笑)
    • あ、失礼しました(>_<)ウクレレも川柳の合間に続けてくれるのですね(^^)d確かいつだったか添削に恋の句と笑いの句があると言ってましたよね。だから言ってみたのですが(^^;笑いの句はいいですが、恋の句は恥ずかしいですね!笑
    • べとしちさん、笑いの句も恋の句も楽しみにしています(*^^*)良い句がたくさん出てきますように…!そして、ぽろんたくんも可愛がってあげてくださいね(*^^*)
    • 修了おめでとうございます。
      ペグに不具合があったとのこと、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
      そのような中でも前向きに楽器と向き合い、楽しく学んでくださったご様子を、とても嬉しく思います。
      小さめの楽器は特に、生涯の友だちとして長く楽しむことができそうですね。
      これからもぽろんたくんと一緒に、すてきな音楽を奏でていただけますよう、心から応援しています。
    • ぽろんたの名前覚えて頂いて恐縮です。
      嬉しいです。
シェアする
0件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる