受講のきっかけは、私自身がメンタルを病んでおり、心療内科(精神科)に通っていることでした。
自分の病気と向き合う為、まず『心』の基礎を知りたいと思い、始めました。
例え話を元に、解釈し、応用する、というテキストもとても解りやすく、楽しく勉強できました。
テキストにある『リラクセーション』は、今も、実際に毎晩やっています。
心理学の基礎として、この講座を修了できたことは、『やり遂げた』という小さな自信になりました。
ネガティブシンキングからポジティブシンキングへ。
自分を変えることは、なかなか難しいけれど、その前に、今の自分、ありのままの自分を見つめるきっかけにもなりました。
学んだことを生かし、少しずつでも進歩できれば、と思っています。
毎回の心理テストと丁寧な添削、
ほんとうにありがとうございました。