【受講の理由・きっかけ】
自分の知り合いで、月経困難症になった人がいたのと、 家族の健康の為に薬膳を学ぼうと決めました。
主人の糖尿病防止と娘が太らないように健康的な食事を作ろうと思ったからです。
食育実践講座の方にもコメントさせて頂きましたが、
高校生の頃進路を考えるときに、鎌倉女子大学を受験して、栄養士、管理栄養士になりたかったのですが、「これからは手に職なんだよ。なってどうすんだ?」
と母親に反対されて、自分に合わない道に進んで挫折しました。ちょうど20年前です。リセットするまで20年かかりました。
30歳のときに登録販売者の資格を取得し、それからユーキャンに出逢いました。薬膳は今まで受講したなかで一番親しみ易くて、ユーキャンでしか学べない価値がありそうと思い、受講を決めました。今は育休中で今しかないと判断しました。ユーキャンに救われました。
【教材・カリキュラムについて】
写真やイラストつきでわかり易かったです。テキストと用語集はいつでも見れるように保管してあります。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
認定証が届いて、とても嬉しかったです。
もし惣菜やお弁当の仕事に縁があったら調理師になりたいと思うので、
今度は、調理師の講座でお世話になると思います。(今は食アド二級を勉強してます)
【講座で気に入った点】
写真やイラストつきでわかり易かったです。
【受講を考えている方に一言】
とにかくどういう目的で薬膳講座を決めたか意識して学んで欲しいです。
目的を持つと遂行できます。