通信講座体験談
  1. TOP
  2. ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧 【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談

【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談

78
クリップ
ユーキャン「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※学習中の方は学習中の声掲示板にご投稿ください。
コメント
78件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 【受講の理由・きっかけ】
    word2019を受講周囲の方からこんな資格があるよ
    といわれ 受講してみようかなとおもい
    すぐにユーキャンを申込みました 


    【教材・カリキュラムについて】
    届いたテキストを見て私には
    できるのかなという不安はありましたが
    テキストを見てわからないところは
    学びオンラインでの動画学習で学習しました 動画学習とテキストで学習すると
    不安が少しずつ解消できました 学びオンラインでメールでの質問もできて良いサービスだなと思いました 


    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    試験が終わってすぐ合否がわかるので合格の文字を見た瞬間 嬉しさが止まりませんでした 私は最初テキストを見てほぼ
    諦めかけました 模試をやりまくり
    模試で苦手な箇所の問題をテキストで
    学習し模試でも高得点をとることができました 1回目受けた時は惜しいところで
    不合格になり悔しい思いをしました
    次こそ絶対受かって見せる そう心に唱えながら リベンジし勉強して受けて2回目
    で合格を勝ちとることができました

    【講座で気に入った点】
    テキストが分かりやすいと学びオンラインで質問もできる 模試での動画解説が
    わかりやすい



    【受講を考えている方に一言】
    私も持っている資格が少なくて 
    周囲の人に進められ 受講を決意しました 勉強しているうちに身についてくるので
    自然と身についてきます 合格したことで
    自信がつきました 私は何事にも中途半端ですが 自分自身を変えることができ
    ユーキャンをやってよかったなと思います
     
    • 合格おめでとうございます。
      諦めずに積み重ねてきた学びの努力が、ついに花開きましたね。
      テキストやサービスへの嬉しいお言葉もいただきまして、ありがとうございました。
      今後の更なるご活躍を、スタッフ一同、心より応援しております。
  • 2023/08/26
    【受講の理由・きっかけ】
    産前に事務職をしていたが、WordやExcelの基本操作が分かっているようで分かっていない所が多々あったため、
    育休中に今一度、パソコンスキルを身に着けたくて受講を決意。

    【教材・カリキュラムについて】
    テキスト全体が初心者の方でも分かりやすい文章になっており、
    どうしても理解できないことがあった時、すぐに質問もできる環境は
    ありがたかったです。

    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    小さい子供がいながらの勉強は本当に大変でしたが、
    「子どもが寝ている間の1日30分だけでも」という時間意識を取ることで、
    WordとExcelどちらも無事に合格することが出来ました!
    1日30分だけでもいいんです。それがコツコツと知識が自然と
    身に着いてきます。

    【講座で気に入った点】
    分からなかった時や分かりきるまで
    いつでも質問ができること。
    模擬試験で繰り返し問題を解くことで
    実践の力がついたこと。

    【受講を考えている方に一言】
    試験無事に合格することが出来るのだろうか?
    時間取れなかったらどうしよう?など
    時より不安になったりすることがあると思いますが、
    そんな時は講師の方が丁寧にサポートしてくれるので
    安心して受講できます。

    特に子育て中の方ですと
    自分の時間を取ることが難しい日はあると思います。
    無理なくコツコツと勉強を進めていけますので、
    ぜひチャレンジしてみてください!
    • 合格おめでとうございます。
      育休中に子育てをしながらの挑戦は、さぞ大変だったかと思いますが、日々積み重ねてきた努力が実を結びましたね。
      職場復帰された際には、ぜひ講座で学んだことを活かしていただければ幸いです。
      今後の更なるご活躍を、スタッフ一同引き続き応援しております。
  • 【受講の理由・きっかけ】
    年初の阿部亮平さんのCMがきっかけとなり、自分も新しいことにチャレンジしてみようと受講しました。


    【教材・カリキュラムについて】
    Lessonごとのボリュームもちょうどよく、学習予定が立てやすいと感じました。確認問題でもれなくチェックできるのもよかったです。学びオンラインプラスをもっと活用できれば、より効率的に学習を進められたかもしれません。


    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    中だるみ時期も少々あり、試験日10日前は合格なんて無理だと暗くなりましたが、模擬試験5回で自信が持て、無事合格できました。試験のあとは達成感で一杯でした。

    【講座で気に入った点】
    模擬試験プログラムが素晴らしかった。苦手なところが一発でわかり、間違えた問題だけやり直して100%になるまで復習しました。


    【受講を考えている方に一言】
    短い期間で合格できる対策講座になっています。仕事では専用端末ばかりでExcelはほとんど使っていない私ですが、楽しく学習することができました。今回の受講、そして合格によって前向きな考えを取り戻すことができたように思います!
    • 合格おめでとうございます。
      苦しい時期を乗り越え、最後まで諦めることなく積み重ねた、学びの努力の賜物ですね。
      今回の合格が自信にもつながったご様子で、大変嬉しく思います。
      今後の更なるご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
  • 【受講の理由・きっかけ】
    私はこれまで IT系ではない職種に就いていたのですが、今後世界的にもよりデジタル化が進んでいくと思い、生活していく上でも必須レベルの資格になると感じましたので、今回受講を決意しました。

    【教材・カリキュラムについて】
    一見分厚いテキストなので、はじめは大変そうに感じましたが、実際にテキストを見てみると写真やイラストでの説明が多く、学習量自体は想像していたよりも少ない印象でした。
    内容についても、一連の操作をイラストと併せて丁寧に説明してくれますので、理解につまずく事もなくスムーズに学習を進める事が出来ました。

    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
    資格の受験というものが、私にとっては初めての事でしたので受験当日は少し緊張しましたが、無事 word一般レベルを945点で合格する事が出来ました。
    教材のお陰もあり試験問題をスラスラと解くことが出来たのも、勉強の成果が現れている感じがして楽しい気持ちになりました。

    【講座で気に入った点】
    テキストがパソコン初心者でもわかるように作られていてすごく見やすかったです。
    個人的な感想ですが、中学生ぐらいの方でも充分合格を目指せると感じました。
    また、ユーキャンの講師の方に直接質問できる点も、とても助かりました。

    【受講を考えている方に一言】
    私は高学歴でもなければ頭も良い方では無いのですが、そんな自分でも勉強を進めるにつれ、合格出来そうと思えるようなカリキュラムでした。
    なによりも、通信講座なので自分のペースで進められる所が良かったです。
    「難しそう」と感じている方も、実際に受講してみるとイメージが変わると思います。
    • 合格おめでとうございます。
      ご自身のペースで着実に積み重ねていった学びの成果を、見事に発揮されましたね。
      楽しみながら進めていただけたご様子で、何よりです。
      教材やカリキュラムについても、嬉しいお声をいただき、ありがとうございました。
      今後ますますのご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
  • 【受講の理由・きっかけ】
    以前、病院で作業療法士の仕事をしていましたが、会議の資料や研究でoffice softを使う機会がありました。
    その時に当時の先輩が「『カウント・イフ』が使えたらもっと楽なのに。」と話しており、(なんのことやら)と思っていた程度でした。
    もう作業療法士はやめてしまったのですが、なんとなくエクセル、カウントイフのことが気になり受講しました。

    【教材・カリキュラムについて】
    正直教本をみながら、エクセルで作業するよりも模試を何回も実施するだけで試験は合格できます。自分も1か月前から勉強を始めたのですが、lesson34までしか終わっていません。
     CDの出来は素晴らしく、試験にそのまま出ます。

    【合格・修了の喜び、学びのコツ】
     模試が合格点に届くまで何回もやることが一番の近道です。賞味3日でとれるイメージです。3日間模試を解いてすべての問題で正答率80%をとり、本試験では900点台を取れました。
    ただ、MOSの試験費用が1万1800円と高く、更新料もあるので、もうこの資格は取らないと思いました。


    【講座で気に入った点】
    エクセルの勉強は働きながらするものだと思いますが、職種的にそれがかなわなかったので、次就職したときに、少しでも能率よく働くために取得し、内容もいろんな時短ワザが学べるので勉強してよかったです。


    【受講を考えている方に一言】
    MOSの資格を取る理由が就職に有利だから、スキルアップにつながるからという理由ですとコスパが悪いのでお勧めしないです。単なる知識欲か、試験がないと、なかなか勉強できないという人がやるような気がします。
     受験料や更新料、ユーキャンの受講料を考えると高い焼肉デートができちゃうと考えると、やる気のある人は参考書があればいいのかもしれません。
    またショートカットキーは勉強の範囲外です。
    • 合格おめでとうございます。
      具体的な疑問点をお持ちの状況から始めた学習は、より実り多いものになったのではないでしょうか。
      実践的な合格までの道のりも、これから受講される方はとても参考になることと思います。
      今後は資格のみならず、得られた知識を活かして、ますますご活躍されますことを応援しています。
ユーキャンのマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座がオススメな理由とは?
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)の資格取得を目指して勉強を始めたいとき、通信教育・独学など様々な方法があり、どの方法が自分にあっているのか悩む方も多いことでしょう。ここでは、勉強の進め方に悩んでいるあなたにむけて、ユーキャンの「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座」についてご紹介いたします。
◆講座の概要
ユーキャンのマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座
受講期間
最短1ヵ月~(コースによって異なります)
教材
サポート
※コースによって異なりますので詳細は講座ページよりご確認ください。
▼ユーキャンのマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)講座はこちら
目指せる資格
MOS(Microsoft Office Specialist)
※受講するコースによって目指せる資格が異なります。
開講年
2005年
※2021年12月現在
◆ユーキャンのマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座のメリット
特徴① まったくの初心者でも安心のテキスト。
MOS365&2019コース/MOS2016コースでは完成度の高い「FOM出版」試験対策テキストを使用しています。操作しているパソコンの画面を表した図を豊富に使っており、PCについてまったくの初心者でも無理なく理解できます。一つひとつの操作を丁寧に説明しているため、テキスト通り進めるだけで操作がスムーズにできるように!
特徴② 難しいところは動画で視覚的に理解
テキストだけでは操作が理解できなかったときも、ご安心を。
スマホやPCから、テキスト内にある操作について、動画で実際の操作の流れを確認することができます。スマホで動画を見ながらPCで動きをマネして、スムーズに学習しましょう。
※コースによって動画の本数は異なります。
※MOS2013コースには、動画はありません。
※音声のない動画です。
特徴③ 本番さながらの模擬試験で当日も安心!
付属のCD-ROMには、MOS365&2019、およびMOS2016の試験形式「マルチプロジェクト」に対応した模擬試験をWord、Excelそれぞれ5回分収録。
本番さながらの画面・時間配分で挑戦できる
ので、総仕上げにぴったりです。模擬試験を終えると自動で採点し結果を分析してくれるので、自分の弱点が一目瞭然。効率的な復習に役立ちます。
◆ユーキャンのマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座がオススメな人
上記を踏まえたうえで、ユーキャンのマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)講座は次のような方にオススメできます!

・MOSについて初めて学ぶ人
・要点に絞って短時間で効率よく学習を進めたい人
・スキマ時間を有効活用して学習したい方
・これまで自己流でやってきたが、基礎から体系的に学びたい方
いかがでしたか? このように、ユーキャンではマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)について初めて学ぶ方にも安心のカリキュラムをご用意しています。マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)の資格取得を目指す方は、ぜひ受講をご検討ください!
シェアする
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる