学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【二級ボイラー技士】講座 合格体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
2023/05/29
【二級ボイラー技士】講座 合格体験談
8
いいね!
19
クリップ
ユーキャン「二級ボイラー技士講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
二級ボイラー技士の
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
19
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
玉子そぼろ
2023/05/22
【受講の理由・きっかけ】
再就職をするにあたり、強みを作る為に資格取得を目指しました。
【教材・カリキュラムについて】
ボイラーの、ボの字も知りませんでしたが、丁寧な文章で書かれていると思います。その反面で判りやすい文章が仇になって、実際の試験問題の落とし穴がある様な文章に戸惑うかもしれません。教材の中に選択式で過去問題集を入れても良いかもしれませんね。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
令和5年5月15日に受験、22日に合格発表でした。
自分は2回ほどテキストを全部通読してから、添削課題を消化する為にテキスト毎に熟読する様にしました。
また本試験では、実技講習修了3日後に学科試験と日を置かないで受けましたので、気持ちがだれる事なく受験出来たと思います。
【講座で気に入った点】
勉強開始後しばらくの間は、こちらが続けていける様にと励ましのメールを頂きました。
知識がある人から見たら小さいだろうと思われる質問にも、丁寧に答えて頂きました。
【受講を考えている方に一言】
自分もそうですが全く知識がない方が始めるには、サポートもあるので安心だと思います。また本試験も受験資格が1回限りという訳でもありませんし、毎月の様に学科試験もあるので、あせる事なく自信を深めていけば良いと思います。
2
いいね
返信する
報告する
あのそのこの
2023/05/23
おめでとうございます。
1級ボイラー技士も、すぐ取得されると良いと思います。試験の難易度は
2級ボイラー技士とほとんど変わりません❗
0
いいね
返信する
報告する
あのそのこの
2023/05/23
あ❗
ただし、1級ボイラー技士は実務経験が2年以上ないと免許はもらえません。ただの試験合格者ですが、2年実務をすると免許申請できます。
0
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2023/05/23
合格おめでとうございます。
一からコツコツと積み上げてきた学びの努力が、見事に実を結びましたね。
教材やサポートもしっかりとご活用いただけたご様子で大変嬉しく思います。
講座で学んだことや取得した資格を、ぜひ再就職に活かしていただければ幸いです。
今後の更なるご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
0
いいね
返信する
報告する
玉子そぼろ
2023/05/28
どこに書き込めば良いのか分からないので、こちらをお借りします。
メールでの質問に丁寧にご返答下さり、ありがとうございました。
独学でしたが、疑問があれば答えて貰えるというのは心強かったです。
1
いいね
返信する
報告する
ボイラーヒデ
2021/10/19
【受講の理由・きっかけ】
仕事の上でボイラーを稼働させる機会があり、専門的な知識や技能を要求されるようになったため。
【教材・カリキュラムについて】
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
10月7日に受験し、14日に合格発表を受け、既に免許申請を済ませています。6月から勉強を始め、それが報われてほっとしています。合格のコツとしては、ともかく無理せずコツコツとで良いと思います。自分は、参考書としてUーCANのボイラー技士2級合格テキスト&問題集を買って持ち歩いておりました。講座のテキスト4冊分が網羅されていて、良くできています。おすすめです。
【講座で気に入った点】
学びオンラインプラスの各テキストの確認テスト、テキストごとに40問ほどですが、これは非常に便利で空き時間を利用して何度も繰り返しましたが、これだけやっていれば合格点はとれる、と思うほど。受講生の方は試してみて下さい。
【受講を考えている方に一言】
通信講座は、実のところ講座は終了しても資格試験には必ずしも合格しないものもたくさんあります。でもこの講座は間違いなく普通に無理なく取り組めば必ず目的は達成されます。ぜひ受講されそれを実感して下さい。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2021/10/20
合格おめでとうございます。6月からの準備で、年内スピード合格!素晴らしい成果ですね。
学びオンラインプラスを活用した繰り返しの学習が合格の大きなポイントだったのではないでしょうか。
身につけた知識と免許を活かして、これからの更なるご活躍を応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
Naka2ka(退会者)
2020/03/02
2019年度試験に無事合格しました。皆様ご指導ありがとうございました。
テキストについてのことは学習中の声に投稿してますので自分なりのポイントを投稿します。
自分は実技講習を受けて試験に臨んだのですが、試験の前に実技講習を受講、特にテキスト1を学習した後のタイミングで受講したのは良かったと思います。
講習も頭に入りやすく、講師の方が「ここ試験に出るよ~」というポイントも押さえられて一石二鳥、と思ったのは自分だけかもですが。
テキストの読み込みに合わせてポイントをまとめた自分なりのノートを作って覚えました。法令特に簡易・小型・小規模ボイラーの区分が難しく感じたので単純化した表にしたり、検査・申請・届け・点検も誰がどこにいつまでなどで分類した表にするなど自分が覚えやすい形に消化して覚えました。
ただ、テキストの「補足」が要注意で、ここに重要ポイントが記載されていることが多く、自分としては油断ならない点だと思います。これは過去問で判明しました。
テキスト2回読みプラスまとめノート作り、試験前1ヶ月からは過去問を、試験にはまとめノートだけ携行しました。学習期間は途中別資格の受験期間を除くと3ヶ月程度です。受験の様子は学習中の声に投稿しています。
ビルメン4点セット、あとは冷凍機械責任者なんですが、あいにくユーキャンさんでは講座がないようなので別途検討します。
お世話になりました。また何か資格のために受講するときはよろしくお願いします。ありがとうございました。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2020/03/03
合格おめでとうございます!
学習中の声で進捗を伺っていたこともあり、スタッフも大変うれしく合格の知らせを拝見いたしました。
次なる目標も掲げておられるのですね。弊社にご用意のない講座で大変申し訳ございませんが、
どうか新しい目標に向けて頑張ってください。また機会がございましたら、お待ちしております!
スタッフ一同、さらなるご活躍を心より応援しています!
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2018/09/10
合格おめでとうございます!
うれしい便りが届きましたね。
これからますますのご活躍を、スタッフ一同心より応援しています!
3
いいね
返信する
報告する
コウたん
2018/09/09
何とか、合格していました!
実際に何点取れていたのかはわかりませんが、ギリギリな感じがします
早速、手続きを行いたいと思います
3
いいね
返信する
シェアする
8
件の「いいね!」がありました。
8件の「いいね!」がありました。
閉じる
ボイラーヒデ
聡子(退会者)
留学経験有り。国立大経済学部卒。 珠算二級、英検二級、司書教諭、英語中高一種〔破棄〕、自動車免許〔ペーパードライバーゴールド〕、チョコレートソムリエ、ナチュラルフードコーディネーター、ナチュラルフード学習指導員、生活習慣病予防プランナー いまのとここのくらい(*^^*) スイーツコンシェルジュで激太りしても付き合ってくれてた大好きな彼が、私が30kg痩せたらやっとプロポーズしてくれてウキウキしている処です❤❤彼とは永い付き合いです⭐ 今後ははじめてのヨガ&ピラティスを習いたいです♪
♥akicara♥
こんにちは!♥akicara♥です✨ 何卒、宜しく御願い致します!✨
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
knotFest
シュミットトリガー
名無し検定1級
チョッパー - 5
#体験談
#資格
#合格
#二級ボイラー技士
おすすめ
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子育て心理アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【作りおき料理コーディネーター】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子ども発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【心理カウンセリング】講座 合格体験談
通信講座体験談
ランキング
1
【登録販売者】講座 合格体験談
2
【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談
3
【行政書士】講座 合格体験談
新着
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
登録販売者
趣味
実用
パソコンスキル
料理
心理
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる