学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【危険物取扱者】講座 合格体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
2023/04/06
【危険物取扱者】講座 合格体験談
10
いいね!
28
クリップ
ユーキャン「危険物取扱者講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
危険物取扱者の
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
28
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
定年間近
2023/02/27
【受講の理由・きっかけ】
定年間近となり、実際に使えそうな資格であること、また、めっきり弱った脳に喝を入れるため
【教材・カリキュラムについて】
2月の受講開始時に手元に届いた教材に目を通して、非常に理解しやすいテキストだなと感じると同時に、項目の多さに10月の乙種試験に間に合うのか?と正直、不安を感じました。web動画は学習を補足する意味で大変助かりました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
学習計画がどんどん遅れ、本講座最終模試の前に乙種試験本番を迎えてしまいました。合格発表で自分の受験番号を見つけた時は嬉しさよりも安堵感が強かったです。
(因みに最終模試結果は、なんと再提出となってしまいました(;´д`)トホホ…)
【学びのコツ】
毎日必ずテキストに目を通しましょう。学習開始当初、なかなか記憶できず落ち込みますが、継続することで頭が学習モードになっていきます。また、暗記も文字を読むだけではなく、例えば安全距離なら情景をイメージして、そこで関連する数値を記憶していくと頭に残ります。
皆様それぞれ苦手な箇所(私は熱化学)があると思いますが、そこで時間を浪費するより他の項目に時間を割り当てる等の工夫を必要かと考えます。最低7割正解を目標とするぐらいの気持ちで、気負わずに乗り越えましょう。本講座テキストと併用して過去問題集の活用も効果有りです。
最後にもう1点、試験時間は2時間です。試験終了時、会場に残っていたのは私を含めて3名でした。与えられた時間を有効に使い、問題をしっかりと読み返しましょう。私は2問の解答間違いに気付き、そして救われました。
【受講を考えている方に一言】
目標のため、自分に投資することは素晴らしい事だと思います。是非、チャレンジして勝ち取ってください!
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2023/02/28
合格おめでとうございます。
しっかりと目標を定め、日々学びの努力を積み重ねた結果、見事に合格を勝ち取りましたね。
教材についてもうれしいお言葉をいただき、ありがとうございました。
今後の更なるご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
nerina220
2022/11/05
【受講の理由・きっかけ】
65歳定年に備え、何か資格を取りたいと昨年から勉強しだしました。
第二種電気工事士は、独学で昨年取得。
次は危険物取扱者乙4と決め
書店で本を購入し、独学を試みましたがサッパリでした。
しばらく迷って 独学を諦めて
ユーキャン受講を決めました。
教育訓練給付金を利用できるのも
有り難かったです。
【教材・カリキュラムについて】
全く基礎が無かったので、基礎からわかる丁寧な分かりやすい解説だったと思います。
残念なのは、問題数が少ないことでした。市販されているユーキャンの
予想問題集もあわせて学習しました。
問題の出題が、引掛け みたいなものも
あり 色々な問題、選択肢に慣れて
おくことも必要なことと思います。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
問題の持帰りが禁止されているので、
発表日まで とても不安でした。
合格をネットで確認したときは、本当に
嬉しかったです。今年の嬉しいことの
第1位かも!の喜びでした。
【講座で気に入った点】
とにかく丁寧、親切な解説でした。
語呂合わせも面白かったです。
【受講を考えている方に一言】
61歳 文系 女性 の私でも、合格
出来ました。
ユーキャンからいただいた明示書、
過去1年の講座実績として、
入構者数1764名
修了者数219名
とありました。
12.4%の方しか修了していない。
そして、受験者数119名
そのうちの合格者数107名。
これを最初から知っていたら
受講しなかったかも とも思いました。
だけど、わからないことをメールで
お聞きできるのは本当に有り難かったです。お返事も分かりやすく丁寧でした。
辛口のことも書いてしまいましたが
私みたいな物理、化学 全くダメダメ
って、方には おすすめです。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/11/07
合格おめでとうございます。
不安もある中で、独学からユーキャンの講座に切り替えての学びは、大変なことも多くあったと思います。
それでも将来を見据え、前向きにチャレンジするお気持ちが合格を引き寄せたのではないでしょうか。
また、教材についての率直なご意見もいただき、ありがとうございました。
この先の人生もますます輝かれますよう、スタッフ一同引き続き応援しております!
0
いいね
返信する
報告する
nerina220
2022/11/12
ありがとうございます。
資格を取ったからと言って、有利な就職に結びつくとは、正直あまり思ってません。
でも、一生懸命勉強し合格できたことは、何よりも嬉しく自信になりました。
0
いいね
返信する
報告する
ad9
2022/10/26
【受講の理由・きっかけ】
何かに挑戦したいという気持ちから、たまたまユーキャンの講座一覧を眺めていました。受験条件がいらないということから選びました。
【教材・カリキュラムについて】
教材を手にしたときは、自分にできるのか?
こんな内容を理解できるのか?などなど不安要素しか浮かびませんでした。
それでもコツコツ、まずはカリキュラムをこなしていこうと考えました。カリキュラムに導いてもらいました。取り組みやすかったです。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
試験結果通知書を手にしました。「合格」!!
やったことが結果となりました。気分上々でした。
特別なことはできず、まずはひたすら教材を読み込みました。
そんな中で、ユーキャンからのメールを目にしました。とても励みになりました。感謝感謝です。
正直挫折しかけたこともありましたが、継続することが大切と感じております。
【講座で気に入った点】
テキスト。付録冊子。ともかく何も知らない私にとって役立ちました。
【受講を考えている方に一言】
テキストを読み込んで、理解できることを増やして、模擬試験や質問メールを活かして取り組んでください。
3
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/10/27
合格おめでとうございます。
コツコツと積み上げてきた学びの努力が、見事に実を結びましたね。
教材やメールについても、嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございました。
今後ますますのご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
まみお
2022/02/01
【受講の理由・きっかけ】
新しい事を学びたいと思い、せっかくなら国家試験で!と探した結果、受検資格が無かったので選びました。
【教材・カリキュラムについて】
基礎物理や化学は、当初拒否反応が出てしまいました。でも、初心者にもわかりやすい要点説明や、和み系の挿絵に支えられ、乗り切る事が出来ました。
分野別にうまくまとめられているので、分厚い参考書より取り掛かり易いと思います。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
実は途中で一度諦めてしまい、添削の期限が終了してしまいました。
それでも、テキストだけ1ヶ月程の勉強で合格出来ました。
補足の欄もしっかり読んで、1日5分でも、1問でもいいから毎日続ける事が合格に繋がったかな?と思っています。
古いと思われるかもしれませんが、やっぱり書くと覚えられたので、苦手な分野は書いてみる事をお勧めします。頑張ってください!
【講座で気に入った点】
【受講を考えている方に一言】
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/02/02
合格おめでとうございます。
コツコツと積み重ねてきた学びの努力で、見事に合格を勝ち取りましたね。
またぜひ折に触れてテキストを見返したり、講座で学んだことをご活用いただけるとうれしいです。
今後ますますのご活躍を、スタッフ一同心より応援しています。
2
いいね
返信する
報告する
かっぴ
2022/01/13
【受講の理由・きっかけ】
介護福祉士とのダブル受験をしたいと思い全然違う分野ですがチャレンジしてみました。
【教材・カリキュラムについて】
お猿さんでもわかる(お猿さんに失礼ですが
1
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/01/14
合格おめでとうございます!
ダブル受験のチャレンジが見事に実ったのですね!
着実な努力の成果ではないでしょうか。
今後のご活躍も心より応援しています。
1
いいね
返信する
シェアする
10
件の「いいね!」がありました。
10件の「いいね!」がありました。
閉じる
菊次郎
独学で勉強し乙四試験5回チャレンジしましたが 合格出来ず。アプローチを変え再チャレンジ する決意でユーキャンの力を借りる事とした。 4ヶ月後に照準を定め、頑張ろうと思う。
たろ。
彼女にマッサージをたまにしてますが、自己流なので本格的に覚えようとこの講座を選びました。
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
♥akicara♥
こんにちは!♥akicara♥です✨ 何卒、宜しく御願い致します!✨
さいきん
わかさひすい
手作りが好きなのでいろいろな手法に興味があります。 マクラメジュエリーの講座も修了して、次に何かないか探しているところです。
ラッキーガール
2017年4月から通信教育始めました。 よろしくお願いします。
knotFest
シュミットトリガー
名無し検定1級
#体験談
#資格
#合格
#危険物取扱者
おすすめ
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子育て心理アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【作りおき料理コーディネーター】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子ども発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【心理カウンセリング】講座 合格体験談
通信講座体験談
ランキング
1
【登録販売者】講座 合格体験談
2
【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談
3
【行政書士】講座 合格体験談
新着
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
趣味
登録販売者
実用
パソコンスキル
料理
心理
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる