【受講の理由・きっかけ】
ドラッグストアで品出しのパートを始めた時に登録販売者という資格があるのを知り、ちょうど仕事に役に立ちそうな資格を探していたタイミングだったので取得しようと決めました。
【教材・カリキュラムについて】
教材の数も覚える量も多く、教材の使い方が説明されていたりスケジュールを立ててくれてありがたかったのですが、自分にはあまり合わなかったので自分なりのやり方で教材を活用しました。
主にテキストを読むより問題集を解くことに時間をかけました。
分野別問題集は細かい内容まで網羅しており、繰り返し何度も解くことで定着していきました。
問題を解きながらテキストを読み込みました。
外出先では学びオンラインプラスとデジタルテキストを活用したのでポイント&チェックは使いませんでした。
また教材は改訂前のものだったのでフォローアップBOOKも大変ありがたかったです。
ユーキャン以外では地域の過去問とYouTubeを活用しました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
46歳の挑戦だったので受かったのは本当に嬉しいです。
学びのコツは、覚えることがたくさんなので最初は大変だと思います。でも諦めずに教材をフル活用していけば大丈夫だと思います。
【講座で気に入った点】
分野別問題集は大事なことがギュッと詰まった濃い一冊でした。この問題集と210分チャレンジ模試は何度も繰り返し解きました。
また、学びオンラインプラスで質問できることも大変役に立ちました。
ちょっとした疑問でも丁寧に教えてくれるので、納得しながら勉強を進めることができました。
【受講を考えている方に一言】
ユーキャン通信講座は、ガイドブックで教材の進め方やスケジュールを説明してくれてます。
しかしながら私は最初の段階であるテキストを読むというところから頓挫してしまいました。
なので問題を解きながらテキストを読むというスタイルに変えました。
通信講座を購入すると「決められた通りにやらなきゃ」と思う方も多いと思います。
でもあくまでスケジュールは予定だし、教材の進め方も自分に合ったやり方がきっとあると思います。
なのであまりとらわれず、教材をフル活用出来る自分のやり方を見つけて欲しいです。