学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【調剤薬局事務】講座 合格体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
約1日前
【調剤薬局事務】講座 合格体験談
36
いいね!
256
クリップ
ユーキャン「調剤薬局事務講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
調剤薬局事務の
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
256
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
ひよこ豆
約1日前
数年前に合格しました。
仕事をあっせんしてもらうために日本医療事務協会に相談しました。
しかし、清掃の求人ばかり紹介されました。有資格者なのに。。
障害者は資格を取っても無駄なんですね。。。
でも、公務員になれたから良しとしよう。
0
いいね
返信する
報告する
チ ャ ム
2023/04/26
【受講の理由・きっかけ】
医療事務をしていたときに、門前薬局とやり取りをしているうちに興味をもったからです。
【教材・カリキュラムについて】
医療保険制度、保険証などは前職の経験から、すんなり出来ましたが調剤報酬やレセプトの習得には時間がかかりました。
表や図などが多く、イメージがしやすく、私にとっては分かりやすいテキストでした。
大きさもコンパクトなので、持ち歩く事ができました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
とにかく習得できるまで、レセプト問題に取り組みました。
テキストを一通りこなしていけば、処方箋を読み解いてレセプトを書くことができます。
【講座で気に入った点】
今週の課題をクリアすると、スタンプが貰えるのでモチベーションを維持できました。
学びーズで、いろいろ励まされ、私も頑張ろうと意欲を落とさずに勉強出来たと思います。
【受講を考えている方に一言】
テキスト通りに進めていけば、処方箋を読み解いてレセプトを書けるようになれます。
出来るようになると、自信が持てます。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2023/04/27
合格おめでとうございます。
テキストはもちろん、学びーズもうまくご活用いただきながら、合格を勝ち取られたとのこと、大変嬉しく思います。
他講座でも、引き続き、学びーズをご活用いただければ幸いです。
今後の更なるご活躍をスタッフ一同、心より応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
MDK
2022/06/09
【受講の理由・きっかけ】
就職が中々決まらず、少しでも多く資格を持っていると有利になるのでは?と考えました。
【教材・カリキュラムについて】
私は、医療事務の資格を20年程前に取得しており、15年間医療事務士として働いた経験もあったので、すんなりと内容は理解できました。学習内容は、専門学校の教材より解りやすかったように感じました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
自信はありましたが開封する際には緊張しました。合格してホッとしました!
【講座で気に入った点】
専門学校で習った内容より解りやすかったです。とても楽しく学習出来ました。何より、空いた時間で学習出来るところが魅力的です。
【受講を考えている方に一言】
学校では、他の生徒と学習するので中々内容が頭に入って来ないし解らないところがあってもドンドン前に進むのでついていけませんでしたが、ユーキャンは自分がやりたい時間に学習するので、頭もさえ内容も解りやいのでオススメです!
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/06/10
合格おめでとうございます。
ご自身のペースで楽しみながら学びを深めていただけたご様子で、大変うれしく思います。
講座で学んだことを、今後ぜひ就職やお仕事でお役立ていただければ幸いです。
これからのご活躍をスタッフ一同心より応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
稲村アミジェーン
2022/01/18
【受講の理由・きっかけ】
今まで語学系の資格しか取って来なかったので、求職にも確かな医療系を選ぼうと思ったので。
【教材・カリキュラムについて】
調剤料や調剤基本料、薬学管理料などの点数を調べる時は、テキストより点数早見表見た方が早いです。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
無事に調剤薬局事務試験、合格することが出来ました。
色んな点数のたくさんの数字を暗記するのはさすがに大変なので、点数早見表のテキストも見つつ、繰り返しレセプト作成で問題を解いていくことが大事です!
【講座で気に入った点】
デジタル合格サポートは通勤などの空いた時間に活用出来るし、何よりテキストがカラフルでキレイです。(^ ^)
【受講を考えている方に一言】
用語など小難しい所はありますが、やってることは難しいことは特になく、足し算掛け算割り算と四捨五入(引き算は滅多に使わない)、かつて小学校で学んだ『算数』です。
基本的な計算が出来れば誰でも出来ます!
(スタッフからの要望により再度上げ直し)
4
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/01/19
合格おめでとうございます。
コツコツと積み上げてきた学びの努力が、見事に花開きましたね。
講座で学んだことを、ぜひ今後も活かしていただけるとうれしいです。
スタッフ一同、引き続き応援しております。
3
いいね
返信する
報告する
810ri340
2021/12/16
【受講の理由・きっかけ】
職場を退職して何か資格が欲しいと思ったため
【教材・カリキュラムについて】
とても分かりやすく勉強嫌いな自分でもスイスイ学べました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
試験が終わってから、自信はあったけども郵送で送られてくるまで内心ドキドキ。無事合格できてよかったです。
【講座で気に入った点】
なんといっても分かりやすさです。
【受講を考えている方に一言】
1日1時間の勉強でも大丈夫なので、トライしてみてください。
5
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2021/12/17
合格おめでとうございます。
郵送通知が届くまでのドキドキが、喜びに変わった瞬間が目に浮かぶようです。
1日1時間の学びに集中し、効率よく取り組めたことも合格に結びつきましたね。
これからも資格を活かし、ご活躍されますよう心より応援しています。
1
いいね
返信する
ユーキャンの調剤薬局事務講座がオススメな理由とは?
調剤薬局事務の資格取得を目指して勉強を始めたいとき、通信教育・独学など様々な方法があり、どの方法が自分にあっているのか悩む方も多いことでしょう。ここでは、勉強の進め方に悩んでいるあなたにむけて、ユーキャンの「調剤薬局事務講座」についてご紹介いたします。
◆講座の概要
ユーキャンの調剤薬局事務講座
受講期間
3ヵ月(受講開始から6ヵ月まで指導します)
教材
メインテキスト:3冊
副教材:薬価基準と点数早見表・接遇マナーハンドブック・添削課題関係書類ほか
サポート
添削3回(修了課題含む)、質問サービスあり
目指せる資格
調剤薬局事務検定試験
開講年
2009年
※2021年12月現在
◆ユーキャンの調剤薬局事務講座のメリット
特徴① 「勉強に自信がない…」方でも安心の教材!
ユーキャンのテキストは、初めて学ぶ方のことを考えて制作されています。
インプット用のテキストは
フルカラーで図表やイラストも豊富!
理解を助ける工夫がいっぱいだから、無理なく知識を習得できます。
さらに、勉強が負担にならないよう、実際の現場や試験で必要な知識だけを、わかりやすく、ぎゅっと絞り込みました!
特徴② スマホを使っていつでもどこでも学習できる!
お手持ちのスマホやPCから、便利な
合格デジタルサポート機能
がご利用いただけます!
スマホからテキストが読め、クイズ感覚でサクサク学べるWEBテストも解くことができるので、いつでもどこでもスキマ時間に学習できます。
学習の進捗状況の管理や弱点分析・対策
もばっちり!よりスマートに合格を目指せます。
特徴③ ご自宅で資格取得を目指せます!
ユーキャンの調剤薬局事務講座は、受講期間中、調剤薬局事務検定試験が
在宅で受験可能!教材を見ながら問題を解くことができる
ので、「暗記は苦手…」という方も安心です。試験会場に出向くことなく、気軽に試験が受けられます。万が一不合格のときでも、受講期間(6ヵ月)内なら
再受験が可能です。
◆ユーキャンの調剤薬局事務講座がオススメな人
上記を踏まえたうえで、ユーキャンの調剤薬局事務講座は次のような方にオススメできます!
・調剤薬局事務に関する知識がまったくない人、初めて学ぶ人
・要点に絞って短時間で効率よく学習を進めたい人
・在宅で資格を取得したい人
・わからないところは質問して解決したい人
いかがでしたか? このように、ユーキャンでは調剤薬局事務について初めて学ぶ方にも安心のカリキュラムをご用意しています。調剤薬局事務の資格取得を目指す方は、ぜひ受講をご検討ください!
ユーキャンの
調剤薬局事務講座を見る ►
シェアする
36
件の「いいね!」がありました。
36件の「いいね!」がありました。
閉じる
saki4029
yuka11(退会者)
宜しくお願いします。
りんりん林檎
元保育士、元営業事務、元アパレル店員
JTです。
東京出身の秋田住みです。 今年は母が死去して、心機一転したところコロナの影響で失業して実用ボールペン字講座の勉強中です。
ケンジ@
はじめまして、介護の仕事をしています。将来、ケアマネを目指しているので、広い視野で物事を考える事が必要と思い、今、福祉住環境コーディネーター試験合格に向けて頑張っています。
阿部亮平君が好きな淳ちゃん
フルタイムで働きながらの勉強がいかに大変なことか実感しております。取れるように頑張りたいです!
onnanoco0428
精一杯頑張ります(ง •̀_•́)ง
まーちゃん555
持病持ちで薬に興味もあり、また、転職も考えていて受講中です。よろしくお願いいたします。
mimiooo
murasame
気象予報士、やさしいかな書道を受講しています。よろしくお願いします。 今まで取得したものは、MOS(ワード、エクセル)、医療事務、クリンネスト1級、硬筆部門(ボールペン字)9段、筆ペン1級、整理収納アドバイザー1級、発酵食品ソムリエ、野菜スペシャリストです。
♥akicara♥
こんにちは!♥akicara♥です✨ 何卒、宜しく御願い致します!✨
ちっちや
みなさんよろしくお願いいたします!
kyaeucan
り~ぷ
子供たちも独立し、わたしも50代ですが次のステップをと思い新たにチャレンジする事を見つけました。自分のペースでコツコツ学習に取り組み資格取得に向け頑張りたいと思います! 合格出来たら、また次のステップをしたいと考えています。
ちーっ
40代、二人の子供を持ち、現在はクリニックで医療事務のパートをしている主婦です! 短大卒後、クリニックに就職し、講習に通い医療事務の資格を取得。 ユーキャンでは、介護事務、調剤薬局事務の講座を受講し、資格を取得しました! 在宅受験が出来る資格は、忙しいパート主婦にはホント嬉しい限りです(o^-^o) 登録販売者の資格も、在宅で出来たらいいのになぁ~(*´-`) ただ今、傾聴介護の講座設立待ち中です!
フレンズ(退会者)
インターネットで作曲や編曲を投稿、ダウンロード販売をしています。主に私自身の体験をテーマにした作曲をしています。ネコが大好きですので、ネコ曲が多いです。また、ピアノや合唱、フルートなどへ編曲もしています。 2018年初め、ある政治家の膝の上にネコが乗っている画像をインターネットで見て大笑いしました。それからネコが気になって気になってたまらなくなり、ユーキャンでやってみよう!と決意しました。
さいきん
-taka-
2018年6月に調剤事務管理士になりました。 そして2021年、再始動します!!
ちせ(退会者)
調剤事務管理士に合格しました(*^^*) 調剤薬局事務として働き始めました。毎日修行という感じですが頑張っていきます。ありがとうございました。
noriyo
最近、薬局事務講座の受講を始めました。時々、皆さんの話を聞けたらいいなぁ、と思います。励みにして、頑張ろうと思います。宜しくお願いします(^ ^)
あがとぅー
ユーキャンで興味のある資格を沢山取りたいです(^_^)v 取得してきた資格講座: 調剤薬局事務、医療事務、野菜スペシャリスト、薬膳コーディネーター、リンパケア、愛猫飼育スペシャリスト、戦国時代史の謎、カラーセラピスト
a^y^a
調剤薬局事務の仕事に就きたいと思ってます!頑張って資格取るぞ☆
志保
別の勉強してます。
なつやすみ
資格たくさんとりたいです。
松尾@一つ一つの算定を正確に。
coro
調剤薬局事務の勉強を始めました。 よろしくお願いします٩( 'ω' )و
りっく
ハナチャン
第1種衛生管理者試験の合格を目指して勉強してます!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 体調不良により療養中です。 思うようになかなか勉強出来ませんが、少しずつ勉強しようと思います。宜しくお願いします。( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
みんちょす
にゃん222
ルーちゃんママ(退会者)
ちゃんねー
みー☆
アラフォーで調剤薬局事務講座受講。 5月に無事に調剤事務管理士の資格が取れました。 次の講座は何にしようか考え中です★ どうぞよろしくお願いします((´∀`*))
yuko.antlers420
調剤事務管理士♡准サービス介助士♡サービス介助士♡医療事務♡
あやゴリ
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
#体験談
#資格
#合格
#調剤薬局事務
おすすめ
【2019年度 講座体験モニター】調剤薬局事務講座 体験レポート公開!
スタッフ便り
ユーキャン准サービス介助士講座の体験談・口コミまとめ
スタッフ便り
ユーキャン行政書士講座の体験談・口コミまとめ
スタッフ便り
ユーキャン介護事務講座の体験談・口コミまとめ
スタッフ便り
ユーキャン整理収納アドバイザー講座の体験談・口コミまとめ
スタッフ便り
ランキング
1
【登録販売者】講座 合格体験談
2
【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談
3
【行政書士】講座 合格体験談
新着
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
登録販売者
趣味
実用
パソコンスキル
料理
心理
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる