学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【衛生管理者】講座 合格体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
2023/01/20
【衛生管理者】講座 合格体験談
10
いいね!
39
クリップ
ユーキャン「衛生管理者講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
衛生管理者新の
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
39
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
優馬
2023/01/18
【受講の理由・きっかけ】
ユーキャンで運行管理者試験もお世話になったので衛生管理者も受講しました。
【教材・カリキュラムについて】
初心者でも分かりやすかったです。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
修了間際まで放置してしまったのでギリギリ修了しました。その後の試験で無事合格できました。自分のコツは1つでも多くの問題を解くことでした。
【講座で気に入った点】
オンラインで短時間でも学習できる。
【受講を考えている方に一言】
要領悪い自分でもなんとかなりました。
また違う講座でもお世話になります。
よろしくお願いします。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2023/01/19
合格おめでとうございます。
一つ一つ積み重ねてきた、学びの努力の賜物ですね。
また新しいことにチャレンジされる際も、ぜひお手伝いさせていただければ幸いです。
今後の更なるご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
2
いいね
返信する
報告する
てるみん
2022/12/15
【受講の理由・きっかけ】
職場の上司から、自己啓発の為に仕事で活かせる資格を取ってみたらと勧められた。
【教材・カリキュラムについて】
要点がまとまっているので、大変わかりやすく理解しやすい。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
初見の問題が予想より多く出題されていましたが、試験前日に届いた講師の方のアドバイスメールのおかげで、焦ることなく気持ちを落ち着けて試験に挑む事ができました。
実際の試験の手ごたえは五分五分でしたが、無事 一発合格できました。
独学ではなく、U-CANの講座を受講して良かったです。
【講座で気に入った点】
『学びオンライン』が凄く便利でした。
テキストを職場に持ち歩くことなく、気軽に隙間時間に勉強する事ができました。
【受講を考えている方に一言】
参考書を買って勉強の仕方を迷うぐらいなら、U-CANさんの講座をやるだけで合格への道がひらけてきます。
1
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/12/15
合格おめでとうございます。
コツコツと積み重ねてきた学びの成果を、見事に発揮されましたね。
教材や講師への嬉しいお言葉もいただきまして、ありがとうございました。
今後の更なるご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
やなさん
2022/06/15
【受講の理由・きっかけ】
本業とは別に、医療関連施設の精度管理審査や視察の仕事を請け負うことがあり、せっかくなので、その経験や知識をさらに深め、「資格」という確かな形にしたいと思いました。
【教材・カリキュラムについて】
教材は非常にわかりやすくまとめられています。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
教材を申し込み、手元に届いたのは3月末でした。試験を6月5日に受験し、合格できました。約2か月で合格することができました。
テキストの勉強は週末に集中して行い、普段の通勤などの時間で「学びオンライン」の解説動画を何度も繰り返し観て、各項のポイントや出題されやすい内容を頭に入れました。項ごとにテキストや問題集が分かれているため、頭の中で整理しやすかったです。
テキストや動画で出題されやすいポイントがまとめられているため、これというコツがなくても、合格できました!
【講座で気に入った点】
「学びオンライン」の動画がとても良いです。聴き流しができるため、何か別のことをしながら勉強もできました。
テキストが「重要なポイント」がわかりやすく、無駄なくまとめられていて、何を憶えると良いかが一目瞭然でした。
【受講を考えている方に一言】
このテキスト、問題集と動画があれば、かなり勉強がしやすいです。
普段、仕事をしている私でも約2か月(ほぼ週末のみ)の勉強で合格できました。書店で多くの参考書が売られていますが、私は1冊も購入しませんでした。ユーキャンの教材だけで合格できると思います。市販の本を何冊も購入して、何か月も何年も勉強をするよりも、ユーキャンの教材で短時間で勝負を決める方が効率的だし、早く合格できた分、次のステップに進むことができます。
時間がない忙しい方には、非常におすすめです。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/06/16
このたびは合格おめでとうございます。
およそ2か月でのスピード合格は、効率的に時間を使い、集中して取り組まれた結果ですね。
手にした資格が今後のお仕事に役立ちますよう、今後ますますご活躍されますことを応援しています!
1
いいね
返信する
報告する
デジカルビ
2022/02/22
【受講の理由・きっかけ】
60歳となり再雇用(嘱託)で働くことに。このまま65歳になるとただの爺いで終わってしまうので資格取得に動きました。
【教材・カリキュラムについて】
営業職なので直接現場での職務はありませんでしたが、工場に行く機会が多かったので内容は理解出来ました。理解し易い内容になっていると思います。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
報告が遅くなりましたが、昨年9/11の早稲田大学での試験を受験し合格しました。ダメだと思っていましたが合格しました。ひたすら勉強することです。
【講座で気に入った点】
試験問題以外のことも身に付けられる講座だと思います。
【受講を考えている方に一言】
是非、活用して勉強してください。必ず合格します。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/02/24
合格おめでとうございます。
試験問題に限らず広い知識を習得いただけたのは、努力の成果も多分にあるのではないでしょうか。
これからのご活躍も、スタッフ一同心より応援しています。
1
いいね
返信する
報告する
わたるくん
2022/01/26
【受講の理由・きっかけ】
今の仕事(社労士)の幅を広げようと思い、かかわりがある資格の第1種衛生管理者を学習しようと思いました。
【教材・カリキュラムについて】
大切な部分のみで構成されていて、たいへんすばらしいテキストだと思いました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
今回は集中することに重点を置いて学習しました。9:00から17:00の仕事時間中の手すきを利用し、集中して学習することにしました。学習を始めてすぐに受験の申し込みをしてモチベーションを高めました。おかげさまで2カ月で取得することができました。帰宅してテキストを開くことはありませんでした。とにかく学習は集中第一だと考えています。社労士、行政書士、宅建士、認知症介助士、そして今回の第1種衛生管理者、すべてユーキャンで学習して資格取得することができました。新しい世界を見せてくださいまして、ありがとうございました。
【講座で気に入った点】
テキストに関して、これで学習すれば絶対に合格、間違いなし!
【受講を考えている方に一言】
目標を定めたとき、その目標の半分は達成している。という話を聞いたことがあります。残りは半分です。楽勝ではありませんか?
3
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/01/27
合格おめでとうございます。
スキマ時間をしっかりと活用されての短期間での合格は、日々の努力の賜物ですね。
テキストについて、うれしいお言葉をいただきありがとうございました。
もしよろしければ、他にもご受講いただいた下記講座なども、合格体験談をお聞かせいただければ幸いです。
▼【宅地建物取引士(宅建)】講座 合格体験談
https://manabies.u-can.jp/talk/experience/story/992
▼【認知症介助士】講座 合格体験談
https://manabies.u-can.jp/talk/experience/story/1716/
今後ますますのご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。
1
いいね
返信する
報告する
わたるくん
2022/02/10
免許証が昨日来ました。5月に衛生工学衛生管理者の講習を受ける予定です。受講申込書を郵送しました。では、さようなら。
1
いいね
返信する
報告する
わたるくん
2022/06/23
先日、衛生工学衛生管理者の免許が届きました。俺は何がしたいんだろうか。
1
いいね
返信する
シェアしよう!
10
件の「いいね!」がありました。
10件の「いいね!」がありました。
閉じる
優馬
ユーキャンの講座で運行管理者(貨物)第一種衛生管理者を合格しました。 只今、宅建講座受講中です。 よろしくお願いします。
じゅうべえ
茨城県守谷市在住で、建設会社の技術系職員として働いています。取得している資格は、一級土木施工管理技士・大型免許一種・大型特殊免許一種です。宜しくお願いします(^^)
kawapurazasuki
♥akicara♥
こんにちは!♥akicara♥です✨ 何卒、宜しく御願い致します!✨
さいきん
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
ハナチャン
第1種衛生管理者試験の合格を目指して勉強してます!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 体調不良により療養中です。 思うようになかなか勉強出来ませんが、少しずつ勉強しようと思います。宜しくお願いします。( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
ばかおやじ
シュミットトリガー
名無し検定1級
#体験談
#資格
#合格
#衛生管理者
おすすめ
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子育て心理アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【作りおき料理コーディネーター】講座 合格体験談
通信講座体験談
【子ども発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
通信講座体験談
【心理カウンセリング】講座 合格体験談
通信講座体験談
ランキング
1
【登録販売者】講座 合格体験談
2
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
3
【デジタルイラスト】講座 修了体験談
新着
【体幹&ストレッチ】講座 修了体験談
体験談
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
趣味
実用
料理
パソコンスキル
心理
登録販売者
外国語
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる