学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
通信講座体験談
<
TOP
ユーキャン通信講座体験談(評判・口コミ)一覧
【簿記2級】講座 合格体験談
学びーズ運営スタッフ
報告する
体験談
2022/11/02
【簿記2級】講座 合格体験談
5
いいね!
33
クリップ
ユーキャン「簿記2級講座」の合格体験談です。合格のコツや学習方法など、修了された方ならではの口コミを教えてください!
学習中・検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
簿記2級の
講座内容はコチラ
※学習中の方は
学習中の声掲示板
にご投稿ください。
コメント
33
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
aduncus
2022/10/31
157回試験に一度落ちてしまったのですが、もう一度挑戦したいと思い、簿記2級再受講コースを受講しました。
前回は問題集・模擬試験集に取り組む時間が少し不足していた印象でしたので、できなかった問題や模擬試験各回を2~3回解いて、アウトプットの練習に努めました。
結果、9月の団体試験で合格することができました。
受講の際には試験範囲の変更にも対応してお知らせしてくれたので、学習に専念できたのが良かったと思います。
テキスト等も分かりやすく、教材を順に進めていけば、合格に必要な力は付くように感じました。
今後は、今回取得できた資格を、仕事や就転職に活かしていけたらと思います。
ご指導・サポートしていただき、ありがとうございました。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/11/01
合格おめでとうございます。
決してあきらめず、気持ちを切らさずに受験されたこと、努力を惜しまなかったことが合格を引き寄せましたね。
教材や指導部への嬉しいお言葉までいただき、ありがとうございます。
身につけた知識を活かし、これからもご活躍されますことを応援しています!
1
いいね
返信する
報告する
タカボウ
2022/06/30
【受講の理由・きっかけ】
将来、社労士事務所を開業を目指し、
今年8月、社労士事務所へ転職予定。
(併せて、社労士資格の勉強を実施、3年の実務経験を経て
4年後、社労士資格を取得した暁には、開業も視野に!!)
開業に至っては、事務所代表、いわゆる経営者。
簿記の知識をと今年3月中旬よりユーキャンで簿記2級の学習をスタート!
(昨夏簿記3級合格も、段階を経てという流れです)
【教材・カリキュラムについて】
テキストはもちろん、やはり決め手は
・各問題集
・添削課題集
ですね。
そして、何より
・模擬試験問題集です!!
テキストで学習しても、いわゆる受け身(インプット)型で
アウトプット力を身に付けるため、
模擬試験問題集をみっちりとしたという印象です!
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
・本日ネット試験(87点)で合格を獲得しました!
・アウトプット力(能動型)が
合格の要因です!
・模擬試験問題集は5回分ありますが
各々5回は実施、後半の方は既に答えを覚えてしまっているくらい笑!!
【講座で気に入った点】
・ネット試験での受験を目指しておりましたので
ユーキャン模擬試験で第3回が「ネット試験形式」。
これがなんと、役に立ちました!!
※ネット試験本番では、10分ほど時間が余った(=ネット試験慣れ)
のが勝算でした!!!!
【受講を考えている方に一言】
是非、みなさまも目指すゴールをイメージし、
「無理なく、学習ができる」ユーキャンで
簿記2級を獲得しませんか!?
素敵な将来を目指して...!!!
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/07/01
合格おめでとうございます。
将来の目標に向かって着実に積み重ねてきた学びの成果を、見事に発揮されましたね。
本講座へのうれしいお言葉もいただき、ありがとうございました。
今後の更なるご活躍を、スタッフ一同心より応援しています。
2
いいね
返信する
報告する
iruca31684
2022/01/28
【受講の理由・きっかけ】
簿記3級が合格できたので、覚えているうちに2級を目指そうと思いました。
【教材・カリキュラムについて】
3級の時からお世話になったので、同じようにテキスト→添削問題→問題集の繰り返し学習しました。解説を読んでも理解できない所は個別に質問して納得しました。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
学習開始から5ヶ月で合格しました。
個人的な感想としては3級の3倍くらい難しく、テキスト一周目はチンプンカンプンでした。繰り返し学習することでなんとか定着してくれました。どうしても理解できない論点は個別に質問することが大切だと思いました。
【講座で気に入った点】
学習中心が折れそうなとき、こちらの掲示板を見て他にも頑張っている方のコメントを見て励まされました。
【受講を考えている方に一言】
2級合格は簡単ではありませんが、理解できると楽しいです。そして就職にも役立つと思いますので、是非頑張って欲しいと思います。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2022/01/31
合格おめでとうございます。
3級に続いて2級も取得されたとのこと、たゆまぬ努力の賜物ですね。
教材だけでなく、学びーズもしっかりとご活用いただけたご様子でうれしく思います。
今後ますますのご活躍を、スタッフ一同引き続き応援しております。
0
いいね
返信する
報告する
やまだ2
2021/12/25
【受講の理由・きっかけ】
仕事で経理部門へ異動になり、身に着けておいた方が良いスキルだと思い、受講しました。
【教材・カリキュラムについて】
無理なく一日一日進められたので、学びやすかったです。最初はベースの知識、後半は試験戦略と、とてもわかりやすかったです。
【合格・修了の喜び、学びのコツ】
本当に、本当に、うれしいです!
とにかく分からない点があったら、随時質問を送る。あやふやな点をつぶしていく、それが知識定着に繋がったと思います。
【講座で気に入った点】
なにより、質問への丁寧な解説返信です。似たような質問を何度もお送りしてしまいましたが、都度丁寧かつわかりやすい返信で、とても助かりました!
【受講を考えている方に一言】
ユーキャンで、簿記2級3級を半年で合格できました。おすすめです!
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2021/12/27
このたびは合格おめでとうございます。
ベースとなる部分をしっかりと固めて、わからないところはとにかく質問してつぶしていく、効果的な学びが合格に結びついたのでないでしょうか。
確かな知識を武器に、これからもご活躍されますよう、心から応援しています!
2
いいね
返信する
報告する
kaolinite
2019/07/08
第150回、151回と惨敗し、152回でリベンジ合格しました。
151回の鬼の様な問題で心が折れそうになり、
しかもユーキャンのサポートも期間が切れて心細かったのですが、
昨今の試験はとても難しいので、正直他社の問題集も併用し、
初期の問題から何度も解き直し、やっと合格できました。
ユーキャンで簿記3級、FP2級、簿記2級とステップアップし、
自分に自信が付いたと実感しています。ありがとうございました。
2
いいね
返信する
報告する
学びーズ運営スタッフ
2019/07/09
合格おめでとうございます!
最後までお力になりきれず、申し訳ありませんでした。
再々挑戦の末に掴んだ合格、本当に素晴らしいです。
関連資格も複数取得済みとのことで、着実にステップアップされていますね。
今後のさらなるご活躍を、スタッフ一同心より応援してます!
0
いいね
返信する
ユーキャンの簿記3級講座がオススメな理由とは?
簿記3級の資格取得を目指して勉強を始めたいとき、通信教育・独学など様々な方法があり、どの方法が自分にあっているのか悩む方も多いことでしょう。ここでは、勉強の進め方に悩んでいるあなたにむけて、ユーキャンの「簿記3級講座」についてご紹介いたします。
◆講座の概要
ユーキャンの簿記3級講座
受講期間
3ヵ月(受講開始から12ヵ月まで指導します)
教材
メインテキスト:4冊
副教材:本試験対策トレーニング1冊、一問一答集1冊、ラストスパート問題集、添削課題集、勘定科目ルール表、ガイドブック、添削関連書類など
サポート
添削5回(総合模擬試験1回を含む)、質問サービスあり
目指せる資格
日商簿記検定試験3級
開講年
1977年
※2021年12月現在
◆ユーキャンの簿記3級講座のメリット
特徴① 知識ゼロでも、3ヵ月で合格が目指せる!
受講生の多くは、簿記3級を初めて学ぶ方。
知識ゼロの状態からでも、3ヵ月で着実に合格力が身につきます!
テキストは初歩の初歩から、わかりやすく丁寧に解説。
マンガやイラスト、図解がふんだんに使われている
ので、楽しく読み進められます!
1日の学習時間の目安は、
30分~1時間程度でOK!
通勤時間やお昼休み、夜寝る前などの時間を使って、ムリなく学習を進められます。
特徴② 実践力が身につく充実の副教材も魅力!
「本試験対策トレーニング」は、
本試験レベルの精選問題集。
出題テーマ別に繰り返し解くことで、解答のコツがつかめます。丁寧な解説もあるので、間違ってしまった問題もしっかり理解できます。
「一問一答集」は、各テキストの練習問題を掲載した、コンパクトな副教材。
通勤や通学中などのちょっとした時間に知識の確認ができる
ので、効率的に実力アップがはかれます!
特徴③ 質問・添削などサポートも万全
学習内容についてわからないところは、メールなどで
気軽に質問
ができます!学習に関することであれば、どんなに小さなことでも講師陣が丁寧にお答えします。
テキストでの学習が進んできたら、計5回ある添削課題を解いて実力をアップしましょう。提出いただいた解答には
丁寧な解説とアドバイスを添えて、
お返しいたします。
◆ユーキャンの簿記3級講座がオススメな人
上記を踏まえたうえで、ユーキャンの簿記3級講座は次のような方にオススメできます!
・簿記について初めて学ぶ人
・要点に絞って短時間で効率よく学習を進めたい人
・スキマ時間を有効活用して学習したい方
・わからないところは質問して解決したい人
いかがでしたか?このように、ユーキャンでは簿記について初めて学ぶ方にも安心のカリキュラムをご用意しています。簿記3級の資格取得を目指す方は、ぜひ受講をご検討ください!
ユーキャンの
簿記3級講座を見る ►
シェアする
5
件の「いいね!」がありました。
5件の「いいね!」がありました。
閉じる
さいきん
ラフランス
またユーキャンで学習することになりました。 よろしくお願いします!
ラッキーガール
2017年4月から通信教育始めました。 よろしくお願いします。
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
サオリン
#体験談
#資格
#合格
#簿記2級
#簿記
#簿記3級
おすすめ
【簿記3級】講座 合格体験談
通信講座体験談
ユーキャンの【簿記3級講座】合格できるの?評判は?気になる体験談・口コミまとめ
スタッフ便り
【簿記3級】講座 学習中の声
学びーズ☆おしゃべり広場
【簿記2級】講座 学習中の声
学びーズ☆おしゃべり広場
簿記3級
学びーズ☆おしゃべり広場
ランキング
1
【登録販売者】講座 合格体験談
2
【マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)】講座 合格体験談
3
【行政書士】講座 合格体験談
新着
【はじめての動画編集】講座 修了体験談
体験談
【はじめての韓国語】講座 修了体験談
体験談
【思春期発達障がい支援アドバイザー】講座 合格体験談
体験談
注目のタグ
体験談
資格
合格
登録販売者
趣味
実用
パソコンスキル
料理
心理
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる