学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
学びーズ☆おしゃべり広場
<
TOP
学びーズ☆おしゃべり広場
学びーズ☆おしゃべり広場に新しい話題を投稿しましょう!
新規スレッドを作成する
~投稿のポイント~
講座ごとにタグ付けをすると探しやすくなり
同じ講座の受講生や同じ話題を共有したい仲間が
アクセスしやすくなります。
活発に情報交換しましょう♪
気になるスレッドを探して交流してみましょう!
【スレッド検索】
講座別に探す
法律
ビジネス
法律・ビジネス
ファイナンシャルプランナー(FP)
簿記3級
簿記2級
宅地建物取引士(宅建士)
行政書士
社会保険労務士
メンタルヘルス・マネジメント(R)検定
秘書検定
衛生管理者
マンション管理士・管理業務主任者
司法書士
2級建設業経理士
気象予報士
サービス接遇検定(3級・2級・準1級)
セカンドキャリアアドバイザー
医療・保育
医療・保育
医療事務
調剤薬局事務
登録販売者
保育士
看護助手
歯科助手
子育て心理アドバイザー
子ども発達障がい支援アドバイザー
介護・福祉
介護・福祉
ケアマネジャー(ケアマネージャー)
認知症介助士
社会福祉士
レクリエーション介護士
福祉住環境コーディネーター
介護福祉士
音楽健康指導士
介護食コーディネーター
終活アドバイザー
手話入門
看取りケアパートナー
介護予防健康アドバイザー
介護口腔ケア推進士
准サービス介助士
高齢者傾聴スペシャリスト
介護事務
美容
ライフスタイル
美容・ライフスタイル
整理収納アドバイザー
アロマテラピー検定1・2級
リンパケア
ネイリスト
コスメ検定(R)
お掃除スペシャリスト
美肌スペシャリスト
はじめてのヨガ&ピラティス
愛犬飼育スペシャリスト
愛猫飼育スペシャリスト
ガーデニング
楽しい園芸
温活アドバイザー
節約生活スペシャリスト
桐谷さん式はじめての株主優待
時短家事スペシャリスト
ボディメイク
睡眠セルフマネジメント
食・料理
食・料理
食生活アドバイザー(R)
食育実践プランナー
調理師
薬膳コーディネーター
野菜スペシャリスト
離乳食・幼児食コーディネーター
発酵食品ソムリエ
はじめての家庭料理
生活習慣病予防プランナー
スポーツ栄養プランナー
スイーツコンシェルジュ
作りおき料理コーディネーター
UCC匠の珈琲
デザイン
イラスト
デザイン・イラスト
カラーコーディネート
インテリアコーディネーター
パーソナルスタイリスト(R)
デジタルイラスト
手書きPOP
ボールペンで描くかわいいプチイラスト
ラブリーイラスト
ペン字
書道
ペン字・書道
実用ボールペン字
新・速習筆ペン
楽しいボールペン習字
実用書道
賞状書法
くらしの筆文字
つづけ字
大人が楽しむ写経セット
創作はがき[筆文字アート]
やさしいかな書道
IT・パソコン
IT・パソコン
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
ITパスポート
パワーポイント(MOS対応)
日商PC検定3級
パソコン入門
プログラミング・Web制作入門
子ども向けプログラミング入門
WEBライター
仕事で使えるエクセル入門
心理
心理
アンガーマネジメント
カラーセラピスト
コミュニケーション・スキルアップ
心理カウンセリング
心理学入門[生活心理学]
メンタルトレーニング
公務員
高卒認定
公務員・高卒認定
公務員受験対策(大卒程度)
高卒認定
語学
語学
日本語教師養成
TOEIC(R)L&Rテスト
ディズニー英会話
日本語検定(2・3級)受検対策
英会話(スピークマスター)
土木・設備
土木・設備
第二種電気工事士
第一種電気工事士
危険物取扱者
2級土木施工管理技士
1級土木施工管理技士
電験三種
二級ボイラー技士
旅行・流通
旅行・流通
旅行管理者
運行管理者(貨物)
通関士
大人の
教養
大人の教養
漢字検定
速読
国語の常識
大人の学び直し日本史
戦国時代史の謎
大人のマジック
国語で楽ラク脳トレーニング
古地図で楽しむ江戸・東京
古文書入門
浮世絵入門
手芸
クラフト
手芸・クラフト
フラワーアレンジメント
着物のリフォーム
マクラメジュエリー
大人の折り紙
初めての手編み
パッチワーク
花のねんど手芸
ちりめん細工
楽しいちぎり絵[大人のちぎり絵]
手織り
DIYリフォーム
レジンアクセサリー
オーブン陶芸
絵画・文筆
絵画・文筆
色鉛筆画
デッサン
水彩画
水彩色鉛筆画
風景スケッチ
絵手紙
俳句
楽しい油絵教室
ねこの描き方
いぬの描き方
大人の塗り絵
川柳入門
短歌
俳画
楽器・音楽
楽器・音楽
大人のピアノ
宗次郎オカリナ入門
ハーモニカ
大正琴
ウクレレ
囲碁
囲碁
囲碁
カテゴリ別に探す
学習中の声
学びのコツ
勉強方法
学び
フリートーク
更新順
コメント数順
学びーズ運営スタッフ
【調理師】講座 学習中の声
ユーキャン「調理師講座」の学習中の声です。学習進捗や教材の活用方法など、学習中だからこそ分かる口コミを教...
5
いいね!
30
約1時間前
うさぎひろし
2022東京都調理師免許試験合格しました。
学びーズ運営スタッフ
【子ども発達障がい支援アドバイザー】講座 学習中の声
ユーキャン「子ども発達障がい支援アドバイザー講座」の学習中の声です。学習進捗や教材の活用方法など、学習中...
いいね!
16
約2時間前
まう905
子どもと関わる仕事をしていて支援できればと思い受講しました。 内容は自分自身も発達障がいがあると感じていたこともあり、わかりやすくなっていると思います。 自分の子どものころもこのように理解者がいてもらえたらもう少し生きやすかっただろうなーと思います(^^;
Yabi
やび戦記。
公務員を目指す大学生の戦記(日記)です。 自己満です。いいねやコメント、励みになります。いつもありがとうございます!
38
いいね!
1029
約6時間前
Yabi
2023年1月28日 昨日は夕食後にミルクティー飲んじゃってしっかり眠れなかったから今とてつもなくまぶた重いです。薄目で打ってます。笑 今日も一日お疲れ様でした。
SANBA
健康管理をしながら、趣味を楽しむ生活をしたいと思います。
趣味の講座受講で、毎日の生活を充実させたいと思っています。 現在2講座を受講しています。
242
いいね!
11087
約7時間前
SANBA
皆様今晩は。 ドカ食いをしなくなりましたが、1度増えた体重を落とすのが大変です。 太るのは簡単ですが、やせる為には前日の食べたカロリーよりも少なくしなくては痩せません。 記録を付けて行くと無意識に食べていた事が分かります。
学びーズ運営スタッフ
【宅地建物取引士(宅建士)】講座 学習中の声
ユーキャン「宅地建物取引士(宅建)講座」の学習中の声です。学習進捗や教材の活用方法など、学習中だからこそ...
33
いいね!
1732
約9時間前
トックン
皆さん頑張っていますか?webでは基礎3が終わりました。明日、添削問題に取り掛かります。テキストは相変わらず基礎1です。来月の中旬にはwebの実戦3を終わらせたいと思っています。有言実行で頑張ります。
スイートパワー
編み物とお料理
手編み講座を経て、かぎ針編みで作品を編んでいます。 家庭料理も学びます!
32
いいね!
337
約10時間前
スイートパワー
*テキストが届きました* はじめての家庭料理講座の教材が届きました。 休みの日でよかった。 レシピは、とてもわかりやすく載っていて、お料理をやってこなかった、私でも出来そうです。 テキスト①の料理の基本は、 今私は、食生活アドバイザーの勉強をしているのですが、そこでも役立ちそうです。 健康と料理に載っている、ビネガードリンクを作りたいと思います。 明日、リンゴ酢、はちみつ、炭酸水を買ってきます。 最近、初めて作ったブリ大根と親子丼が、美味しくできて、お料理熱があついので、いろいろ作っていき
仕事帰り
気持ちを新たに!
はじめまして。こんばんは。 昨年、自力で勉強しようと始めましたが… 孤独感…と何をどーしたらいーの?という感じで不合格… 今回、こちらで頑張ってみよう!と思い全てをリセ...
4
いいね!
4
約13時間前
シマエナガ
こんばんわ、仕事帰りさん、sakuragasaitaさん。 テキストを読んでも、学生の頃のように頭に入らず…。次の日に読み返すと、見事に忘れてるし…。私も不安でいっぱいです。 一緒に頑張りましょう♪
a2161701
寺院
難しいですが、ここでようやく筆の折り返しがうまくできるようになりました。
1
いいね!
2
約17時間前
SANBA
寺の字は難しいですね。 特に最後の曲がりは私も苦労しました。
a2161701
名所
2回目の学習です。名前の見本が届くのが今から楽しみです!もっと上達していきたいです。
1
いいね!
2
約17時間前
SANBA
最初の画像よりも遥かに上達している感じがします。
のばらってぃー
見えやすい所に…貼る!
小学校中学校の頃は トイレのドアとか… 階段の壁とか… そういう所に地図やアルファベット表が貼って...
3
いいね!
もっと見る
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる