学びーズ☆おしゃべり広場
  1. TOP
  2. 学びーズ☆おしゃべり広場 健康管理をしながら、趣味を楽しむ生活をしたいと思います。

健康管理をしながら、趣味を楽しむ生活をしたいと思います。

11990
クリップ
趣味の講座受講で、毎日の生活を充実させたいと思っています。
現在2講座を受講しています。
コメント
11990件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • バッチリ直された文字です。
    来年の総合書道展までに修正出来るのか気になります。
    • SANBAさん、こんばんは☆
      ドンマイ、ドンマイ~! (^^)v
    • ゴッペさん、コメントありがとうございます。
      書道協会のプロの先生の指摘は凄いです。
      アドバイスが細かくて丁寧なので、アドバイスを見ながら練習をします。
      完璧に書けたら自分としても納得がいく作品になると思います。
      かな文字の腕を上げる為に指導を受けています。
      とても難しい課題に挑戦をしていると自分でも思っています。
      かな臨書は高度な技術を要するのですがマスターしたいです。
  • 皆様今晩は。
    かな全壊紙の添削が返却されてきました。
    上手になったと言われましたが、数か所誤字に見える箇所を指摘されました。
    上段は太細の区別やカスレがあり、変化がある文字ですが、下段は文字が均一になっていて変化がない文字との指摘がありました。
    バッチリ直されています。
  • 皆様今晩は。
    コロナワクチンの7回目の接種券が送られてきました。
    予約の電話をかけましたが、予約が埋まっていて来週の半ばに電話をかけて下さいと言われました。
    病院によっては10日後から予約を受け付ける様です。
    コロナは5類になりましたが、身近な方が罹り、インフルと同様に辛いそうですので接種をしたいと思います。
    来月になればインフルの予防接種も始まります。
    私は市立病院が掛かりつけなのでコロナもインフルも予約になります。
  • 皆様今晩は。
    水泳ジムの閉鎖で次に行くジムの候補を2つに絞っています。
    1つは比較的近く現在のジムのメニューと似ていますが、階段が多くて料金が高いです。
    後1つのジムはかなり遠くて、病院受診の曜日と重なり、水泳中心になります。
    料金は安いのですが、利用回数が減ります。
    一長一短で迷います。
    他1件を見る
  • 皆様今晩は。
    ユーキャンのサイトを見ていたらSR(社会保険労務士)ネットとG(行政書士)ネットを立ち上げた方(同じ方)のインタビューを見ました。
    私が所属している日本書道協会の事もありました。
    色々な内容がありますので、時間がある時に見たいと思います。
シェアする
248件の「いいね!」がありました。
248件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる