学びーズ
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
写真でシェア!学習の成果
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
キャンペーン
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
新規会員登録
ログイン
ホーム
通信講座体験談
写真でシェア!学習の成果
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
キャンペーン
学びーズ☆おしゃべり広場
<
TOP
学びーズ☆おしゃべり広場
もう一度チャレンジしてみますね。
よしはるひでひで
報告する
学びフリートーク
2020/10/18
もう一度チャレンジしてみますね。
31
いいね!
1224
クリップ
肢体不自由者ですが事務補助のパートをしています。「油絵講座」は順調に学習が進んでいますが、他の2つの講座は休憩していましたが、一つずつ学習していきます(^_-)-☆
1224
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
よしはるひでひで
約1日前
おはようございます(^^♪
今朝、父親が玄関の戸を開けたままにしていたら【つばめ】が家の中に入っていました。先週くらいから3度目です。
物を使って追い出すのはかわいそうで、家の中の戸を閉めて窓を開けていると自然に外へ出ていきます。一度家の中で糞をされましたが、イメージ的に【つばめ】は可愛いですね(^_-)-☆
同じ鳥でも【カラス】イメージを可愛いという人はいない(少ない)と思うのである意味かわいそうって感じがします(^_-)-☆
4
いいね
返信する
報告する
富子
約1日前
おはようございます(⌒‐⌒)
つばめが❗入ってきたー✨
ひでひでさん‼️スゴい‼️
幸せが☘️訪れる❤️♥️♥️
✨゙(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚✨
一週間の❤️スタートに♥️
るんるん(人´3`*)~♪ルンルン
2
いいね
返信する
報告する
富子
約1日前
( ̄▽ ̄;)とねー
FPのユーチューブで❗
その時‼️あり✨せんせー‼️
と もう一名‼️ おーちゃ✨
ものすごく‼️アニメ好き❗
優しく‼️低姿勢‼️楽しい
少し、声が❗曇り‼️
奨学金制度の❗覚え方‼️
ゴ ✨✨ゴー✨✨ゴーゴー
流石の私も、!!( ; ロ)゚ ゚✨
2
いいね
返信する
報告する
SANBA
約1日前
よしはるひでひでさん、今日は。
燕は人気が無いさびれた家には中に入ったり巣を作らないそうです。
安全で快適な家に住むのだそうです。
糞は掃除が大変ですね。
2
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
約1日前
富子さん♪♪SANBAさん♪♪こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます。
燕って子供の頃は家に巣を作って貰えるようにしていたのですが・・・。
2
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
約2日前
♪♪おはようございます(^^♪
昨日は3か月間以上休憩していた【簿記3級講座】の学習をしようとしたら「添削課題4」を3か月以上前にしていてマークシートをうめて郵送しました。内容をすっかり忘れていました。涙
油絵の方は【以前UPしたのと同じ構図の油絵】をもう一枚描いているのですが、違う油絵を描けば良かったと後悔しています。それに「添削課題10」(自由課題3)もちょっとずつ描き込んでいます。
外出自粛なので今日も家の中で過ごしますね(^_-)-☆
2
いいね
返信する
報告する
富子
約2日前
おはようございます(⌒‐⌒)
TOEIC‼️トライ
ピクチャー come アリーブ
思い描いていた事が❗現実に‼️
つまりー
夢が❗叶う❤️
もう☺️踊るしかない‼️
こちらは‼️雨があがりました。(
2
いいね
返信する
報告する
SANBA
約2日前
よしはるひでひでさん、冨子さん、今日は。
お寺のお祭りが自粛なのでお札を貰いに行きました。
下着類の買い物と書道展に出品する為のコピー用紙を購入しました。
朝晩寒いのですが、天気が良くて暑いくらいでした。
衣類は初夏の衣類に変わっていました。
2
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
約2日前
富子さん♪♪SANBAさん♪♪こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます。
油絵は以前画像UPした絵と同じ油絵を描いているので、UPできないです。完成したら自分の部屋とパソコンが置いてある部屋に飾ろうと思い描きました。気に入った構図とはいえ別の油絵を描けば画像UPできたのにと後悔しています。
自分の住む地域では(家の中にいるせいか?)今日は肌寒いようです。もう春夏用のポロシャツを購入したのですが・・・。
1
いいね
返信する
報告する
SANBA
約2日前
よしはるひでひでさん、今晩は。
外よりも家の中の方が昼間は寒いです。
寒暖差が激しいですが、山は新緑です。
1
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
約1日前
SANBAさん♪♪おはようございます(^^♪
コメントありがとうございます。
今日も暖かくなりそうで半袖で行こうと思っています(^_-)-☆
1
いいね
返信する
報告する
富子
2021/04/17
紫色‼️好きですか?
3
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
2021/04/17
富子さん♪♪こんにちは(^^♪
写真とコメントありがとうございます。
写真の撮り方が上手いですね。
紫色良いですね(^_-)-☆
3
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
2021/04/16
おはようございます(^^♪
今朝は4/22のモニタリングの資料を読み直して(A42枚)ちょっと変えました。【現在の仕事の内容】【将来について】【反省点】などをまとめました。
今日は暖かくなりそうなので一足はやく半袖で仕事に行きますね(^_-)-☆
先日冬物を片付けましたが、今ではあまり着ないTシャツ等が沢山ありました。アイアンメイデン、XJAPAN、hideさん等の服です。普段着にすればいいのですが、沢山あり過ぎます。汗
また時間がある時にダンボールにでも入れて整理しますね(^_-)-☆
4
いいね
返信する
報告する
富子
2021/04/16
おはようございます(⌒‐⌒)
好きなアーティストの方の❤️
Tシャツで好きな曲流して❤️
イーゼルの前❤️至福の時ですね
モグモグとしてはーおやつは
1日二回❤️(-ω- ?)
かしわもち食べました?
今日は曇り時々雨です
庭のあじさいの勢いが〰️☘️
明日はたぶん休み
行ってらっしゃい
4
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
2021/04/16
富子さん♪♪こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます。
「好きなアーティストのtシャツ」ではtシャツに絵の具がついたらいけないので古着を着て普段は油絵を描いています。
今日は半袖で良かったというくらいの気温でした(^_-)-☆
3
いいね
返信する
報告する
富子
2021/04/16
他界した母に♥️
松田聖✨さんのエプロンを❗
プレゼント 母は
エプロンが汚れるのが嫌だから
エプロンの上にカーディガンを
懐かしい想い出話を❗思い出しました、ありがとう❤️
もうすぐ❗母の日ですね、
4
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
2021/04/15
おはようございます(^^♪
今朝はタイピングの速度の計測をしてみました。
10日前くらいから練習していたのに数年前より大幅に遅くなっていました。なんで?????
パソコンをしない日はないのですが、やっぱりタイピングの練習もしないとイケないですね。英文は試験を受けてから普段使っていないので・・・。
4
いいね
返信する
報告する
富子
2021/04/15
おはようございます(⌒‐⌒)
❔が❗5 個 go✨go‼️
今日は‼️晴れ‼️
ひでひでさんも床にワックス‼️
私も、かけます☺️
こたつ‼️終えず、い草のラグで
ゴロゴロ?
今日は、私の暮らし場所は‼️
ゴミ収集
3
いいね
返信する
報告する
よしはるひでひで
2021/04/15
富子さん♪♪おはようございます(^^♪
コメントありがとうございます。
今週から一足はやく半袖で仕事に行きましたが、昨日は寒くて会社
に置いていたジャンバーを途中から着ました。汗
今日は長袖ベストで仕事に行きますね。
自分の地域は(火)(金)が燃えるゴミの日です。
4
いいね
返信する
シェアする
31
件の「いいね!」がありました。
31件の「いいね!」がありました。
閉じる
murasame
野菜スペシャリスト講座を始めました。速習筆ペン講座の特別添削コースを終えました。 今まで取得したものは、MOS(ワード、エクセル)、医療事務、クリンネスト1級、実用ボールペン字6段、筆ペン1級、整理収納アドバイザー1級、発酵食品ソムリエです。 ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座を受講しました。
ティンキー
初めての投稿でやり方等わからないのですが。 皆さんと仲良くできたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
安芸の国
4年前、ユーキャンの講座利用し 建築物環境衛生管理技術者試験に一発合格しました。 勉強の癖がついたので3年前から合格率がもっとも低い最難度の資格だろうと思った社会保険労務士試験の 学習してます。ちなみに令和元年は2点、2年は1点足らずで不合格でした。ということは!(¯―¯٥)
彩桜
様々なことに興味を持っています。 今後は食・料理系、キレイ・癒し系をやっていきたいと思っていますが 法律・ビジネス系も興味があります。 試験を受けるのは厳しいのですが 生活する上で教養としてやっておいて損はないと思いますし。 あちこちに興味が移ってしまって困っています(笑) よろしくお願いします。
あんごらうさぎ
保育園の用務員を11年間してました。趣味でイラストや似顔絵を描いています。消しゴムはんこも作っています。編みぐるみも作ってます。ユーキャンで保育士講座を受講していましたが、4年たっても保育士試験に合格できず、保育士になるのは諦めました。ユーキャンでデジタルイラスト講座を受講していました。お小遣い稼ぎに、デジタルイラストで似顔絵やイラストを描いて雑誌に投稿しています。
保坂ぐみ
持病により福祉系大学休学→春から同学通信過程へ転籍する学生。 介護職員初任者研修修了、片付け収納スペシャリスト、みんなの外国語検定ブロンズ
yumi071727
ユーキャン2度目の挑戦 1度目は認知症介助士 資格取得目指して頑張ります❗
カピ
はじめまして。 私は国語の常識講座を受講しています。 国語の常識講座を受講して、国語の表現力を高める目的とこの講座とは別に英語の勉強を独学で勉強しています。 この講座をマスターして、英語の文法を理解度を高めたいと思って国語の常識講座を受講しています。 もちろん、英語と国語は違うと思ってますが、英語の文法を勉強していると国語力がないと理解できないところも多々あるし私自身国語力がないので、大人の学び直しは少し恥ずかしいですが、頑張ります。 これからよろしくお願いします。
梅香
___(退会者)
ちびココ
今日から愛犬飼育スペシャリストめざします。 超ビビリの保護犬を迎えて3ヶ月。もっと心を開いてほしいからがんばるぞ!
じゃび
y-るり
令和2年3月より童話塾を受講しています。 令和3年 2月よりガーデニング講座を受講しています。
naoko2019
こんにちは デッサン講座 受講始めました。 φ(..)
白いポインセチア
初めまして! 看護助手講座を受けている者です。おそらくこの中では最年少かと… 名前の白いポインセチアの花ことばは,「あなたの幸せを願っています」です。 この講座を受けている割に,花も大好きです。 気軽に話しかけてください!よろしくお願いいたします!
楽習を目指して(退会者)
通信制大学に在籍中ですが、このところ体調を崩したせいで、好きな勉強に専念しています。つまり「楽習」中なのです。
ゆうしょうばあば
整理収納アドバイザーの学習のあと、看取りケアパートナーの学習をしています。
さいきん
月灯こがね
つきあかりこがねといいます。 お話を書いたり、絵を描いたり、手芸をしたりと多趣味な雑貨屋の店員をしています。 いろいろ学習していきたいと思うのでよろしくおねがいします。 ~受講修了している講座~ イラストレーション 立原えりか童話塾 カラーコーディネート
TAKESHI ITO
初めまして。よろしくお願いします。
智都
初めまして 看取りケアパートナー受講しています。 ユーキャンとの初めての出会いは、 医療事務講座でした。 残念ながら、子育てと義父の入院で取得ならず 入院付き添いの経験から 看護助手実務認定受講終了して その資格で、初任者研修取得支援のある施設で働いてます。 看取りケアと認知症介助士の どちらを取得するか悩んだけど 看取りケアを先に、受講しています よろしくお願いします
菊正宗
はじめまして!2021年登録販売者を目指す 菊正宗と申します。同じ目標の方募集してます。アラフォーの双子ママです。
弦太朗
FP2級初戦敗退リベンジ 独身のアラフォー 地方に家屋事情リターン
しろぽち
鬱病に伴う睡眠障害と発達障害などを持っています。サヴァン症候群ですが、病気に負けずにしっかり頑張っていきたいと思います。同じように資格を志す方達と繋がって、楽しく学べればと思います。メンバー歴は浅いですが、ユーキャン受講歴だけは長いです。コメントやフォロー頂けたら嬉しいです☆よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵) 取得した資格;レクリエーション介護士2級、認知症介助士、音楽健康指導士、健康カラオケサポーター、実用ボールペン字3級 好きな語学;英語、中国語、韓国語、イタリア語、フランス語
アールグレー
パッチワーク入門講座 ボールペンプチイラスト講座 愛犬飼育スペシャリスト講座 実用ボールペン字講座 かわいいちりめん細工講座 精神科の治療の一環で作業療法してます。 マトリョーシカの絵柄の刺し子を始めました。 コー〇カルチャーのハワイアンキルト教室に通ってます。 (月一です。)ホヌ(亀)のアップリケのペットボトルホルダー製作予定です。 「愛猫飼育スペシャリスト講座」受講しました! まだ始めたばかりですが、学習が楽しいですw 資格取得目指して頑張ります!
hime82
2月5日から講座スタートしました(>ω<〃)~♡ 料理関係の仕事も経験して来たし 今後の就活や家庭にも 活かせれたらと思ってます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 良かったら同じ講座頑張ってる方からの コメントやフォローして 貰えたら嬉しいですヽ(*´∀`)ノ 一緒に頑張りましょうペコリ(.. )♡
学びーズ運営スタッフ
はじめまして。学びーズ運営スタッフです。 学びーズのみなさんにコミュニティを、ひいては「学び」を楽しんでいただけるよう、全力でサポートいたします。どうぞよろしくお願いします!
ZYX
先日10/4の第二種電気工事士筆記試験が合格していますように!12/13技能試験目指してコツコツ勉強しています!
美奈っち
実用ボールペン字2級 家庭料理講座修了 調剤事務管理士 医療事務認定実務者 秘書検定準1級 取りました。
SANBA
元看護師、助産師。 華道教授・書道教室・医療事務・調剤薬局事務・レクリエーション介護士プリザーブドフラワー・野菜コーディネーター・認知症介助士・UCCドリップマスター・整理収納アドバイザー1級予備・クリンネスト1級・ボールペン字・かな・かな臨書9段、漢字8段、漢字臨書準初段。終活アドバイザー・生活習慣病予防プランナー・介護健康アドバイザー・ 発酵食品ソムリエ・スポーツ栄養プランナー・リンパケアリスト パソコン・色鉛筆・水彩・猫の絵を描く・メンタルトレーニング・生活心理学・料理
第2代横綱綾川五郎次
大相撲大好きです。大学の社会福祉学科を卒業し、同時に社会福祉士の試験にも合格。社会福祉士として、デイサービスや地域包括支援センターで勤務。現在は半日午前午2部制のデイサービスで勤務。昨年ケアマネージャーの試験を受け合格、11月に研修も終わり、正式に資格も取得。4月から、ケアマネージャー兼社会福祉士として働きます。 資格→社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)、介護予防健康アドバイザー、認知症介助士、看護助手実務認定資格、アンガーマネジメントベーシック。
#油絵
#学びフリートーク
#マイクロソフトオフィススペシャリスト
おすすめ
またまた楽習
学びーズ☆おしゃべり広場
日々のやる気が一つ増えました!【登録販売者】講座~新しい合格(修了)体験談...
スタッフ便り
【カラーセラピスト】『心理学×色』を学ぶのはとても興味深くて新鮮~新しい体...
スタッフ便り
新しい合格(修了)体験談が届いています!【ファイナンシャルプランナー(FP...
スタッフ便り
新しい合格(修了)体験談が届いています!【マイクロソフト オフィス スペシ...
スタッフ便り
ランキング
1
調剤料の算定が難しい。。。
2
切手代について質問★
3
介護事務講座・・・とっても難しいです…。
新着
過去問題集で勉強やってます!
学びフリートーク
行政書士の勉強を4月からスタート
学びの日記
挽き方
学びフリートーク
注目のタグ
学びフリートーク
資格
学びの決意
教えて
やる気アップ
学びのコツ
学びの日記
体験談
行政書士
登録販売者
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる