職場の引退もあと1日になりました。
家にいるといっても、何かしらしていないと気が済まない人間なので、春からオンライン学習を入れたり、身体も動かさなくちゃ!とプランを立てている最中でございます。
SANBA様みたいにプールに通うのもいいなと思っても、遠くて通いきれないし、すぐにシャワーが浴びれない(ノД`)・゜・。
近くに市民用のジムがあってもあまり安くないし、湘南のときみたいに専門スタッフがコンピューターで管理してくれるわけでもなく却下。
近くの公園でやっぱりウォーキングやなと思うんですが、必殺サボり魔の私的に何かしら目的が無いと3日ももたんな……という訳で、全然計画が進みません(結構何日も考えてはいたんですよ?)。
生活習慣病予防プランナー講座まで受けたのに活かせなかったら、ホント勉強が無駄になってしまいます。
専業主婦をやった事が無いし、ダラダラすごしたら定年すぎてまで働いてくれる主人に悪いし、コマッタもんです(老後の貯えも無いので民間のスポーツジムに通うなんてもってのほかです)。
今日はもう一度テキスト3を読んで、真剣に考えたいと思います……