学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
学びーズ☆おしゃべり広場
<
TOP
学びーズ☆おしゃべり広場
ちよこの日記帳
ちよこ
報告する
学びフリートーク
約2日前
ちよこの日記帳
3
いいね!
13
クリップ
久しぶりに、学びーズに、投稿します。以前に、比べて、色々な資格を持つようになって、忙しい日々を送っています。複数の講座を取っていて、期限内に、終えられるか、予定は、立てるのですが、中々、思うように、学習の時間が取れない日々が続きますが、少しずつでも、頑張って、学びをしています。
調剤薬局事務の詳細を見る
登録販売者の詳細を見る
思春期発達障がい支援アドバイザーの詳細を見る
介護福祉士の詳細を見る
インテリアコーディネーターの詳細を見る
コメント
13
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
ちよこ
2023/05/26
昨日は、勉強が進みました。仕事もしてました。テキストの余白に、書き込みをしながら、考えを書いてました。今は、一つの意見かもしれませんが、そのうち、何かには、なるかな、と思いながら、書き込みをしています。デッサンのテキストも、読みました。やった事は、メモにしているのですが、メモノート1ページ、まるまるほぼ、埋まりましたー昨日、したこと、いっぱい、あったので。それでも、4−6時間ほどでした。これが、10時間位してたら、もっと、成果、あったかな?で、やる事は、デッサンの鉛筆の濃さをスケッチブックで、試す、という作業がありました。今日か、明日には、それ、したいな、と思います。スケッチブックは、中位の粗さの紙なので、描きやすいらしいです。消しゴムの使い方とか、学んでました。デッサンは、初めは、敷居が高いですが、鉛筆の使い方に、慣れて来れば、スムーズに、デッサンが進むんじゃ無いのか、とも、思います。添削課題は、4つほど、あるみたいですが、スケッチブックに、いっぱい、デッサンをして、上達しようと思っています。その他の講座も、やってましたが、インテリアコーディネーターとか、介護士とか、そういう講座が、量があって、期限内に、終わるか、心配です。でも、頑張って、やって行こうーそう考えて、書きながら、仕事もしながら、出来るだけ、進むようにしてます。
2
いいね
返信する
報告する
ちよこ
2023/05/21
最近、新たに、始まった仕事もあって、忙しくしてました。なので、この学びーズに、投稿する時間がありませんでした。そして、先日、デッサン講座を申し込みました。そして、子供発達障がいの延長コースを申し込んで、学びプラスに、その表示が出ました。教材は、明日以降、何日間か、したら、来ると思います。デッサンも、正式に、学んで、そして、自分の幅を広げたいです。子供発達は、テキスト1が終わって、そして、ウェブテストと、添削課題1をしたら、テキスト2をやろうと思ってます。色々な講座をとっているのですが、一番、早く期限が来るものは、多分、10月か11月いっぱいの講座だと思います。頑張って、やらなければ、ならないな、まだ、まだ、時間があると思ってたら、ドンドン、時間が過ぎて、もう、初夏になりかかっているじゃ無いですか。つい、こないだまで、冬だった、そして、春が来て、桜など、花々が美しいーと思っていたら、もう、初夏の装いで、さわやかだけど、少し、冷たいものの、暖かい風が庭に出たら、感じます。そんな今日の気温を思って、もう、こんな季節なのだなぁ、と思って、日本の四季の事を考えながら、ポエムを一つ、書きました。
2
いいね
返信する
報告する
ちよこ
2023/05/14
今日は、色々、ありました。お菓子やお茶が配達されて来たり、勉強が進んだり、メモノートに、イラストを描いてみたり。調剤薬局事務と登録販売者のデジタルサポートを使ってみたり。ですが、今日、雨、という事もあって、1回も、外出をしなかったです。そして、デッサン講座やイラスト講座のようなものを取ってみても、良いな、と思ってます。値段は、2講座合わせても、10万円も、行かないと思うので、セットの画材も含めて、今度、取ってみようー今の講座が少し、落ち着いて来たら、とも、思ってます。色々な事を今日は、学んで、そして、仕事もしてました。仕事も、進むものは、進みました。だから、今日は、実りのある日だったかな?と思ってます。また、今日、料理もしなければ、ならないな、とも、思ってます。白ネギと卵の料理です。そして、晩御飯には、乾燥小松菜の汁を作ろうと思ってます。簡単な料理ですが、素材の味を活かして、美味しく、いつも、食べてます。白ネギと卵の料理は、白ネギの甘さが美味しくて、食べてます。小松菜の汁は、乾燥小松菜を使うので、乾燥小松菜のダシが、5分程、煮てたら、出て来て、最後、汁を飲む時、小松菜のダシを飲んで、満足します。少しずつ、料理も、レパートリーを増やして行きたいですね。食材が、中々、お店まで、買いに行けないので、最近は、家族が買って来たものか、もしくは、ネットで、買えるものがほとんどです。
1
いいね
返信する
報告する
ちよこ
2023/05/13
今日は、今の時点で、一日、仕事も、学びも、進みにくかったです。仕事は、多少、しましたが、成果が今一度、上がった感じがしないです。ダラダラしてたのですが、後、7時間弱、学びが出来たらな、と、思ってます。土曜日です。明日には、お菓子と、お茶が来ます。終日で、時間指定が無いので、いつ、来るのか、分からないのですが、多分、昼頃に、来るのかなぁ〜お菓子とお茶は、別々の配送業者から、来るので、明日は、2回も、荷物を待たなければ、なりません。明後日、月曜日には、待っている郵便物が来るのかな?どうなのかな?というような状態です。最近は、通販生活に、慣れて、ほぼ、毎日、何か、受け取っているのような、そういう感じです。そのうち、インスタントお味噌汁を買おうと思ってます。また、イワシの缶詰も、買おうと思ってます。以前は、コンビニで、サラダチキンのようなものやら、ウィンナー、千切りキャベツなど、買ってましたが、コンビニも、行けない生活になってしまって、今は、乾燥野菜を食べている状態です。これから、月末まで、プレッシャーやら、ストレスやらの期間なのかな?今月、早く、終わって欲しいな、中々、仕事も、学びも、うまく、進まない。そういうストレスも、あります。今朝は、明け方、自販機には、行ったのですが、曇りでした。うっすら、空が見えて、ピンクの色づた空が見えた部分も、ありました。明日は、明け方、雨なので、自販機には、行けないかな?雨がやんだら、行こうかとも、思いますが、明け方では、無いような気がします。
1
いいね
返信する
報告する
ちよこ
2023/05/12
今日は、調剤薬局事務のテキスト1を1レッスンして、デジタルサポートを3レッスン位しました。他に、色々、仕事で、栄養の事など、考えてました。今朝は、朝日を、見に行ったのですが、美しい、朝焼けー初夏かな?ですが、あけぼののようなものは、見えましたが、太陽は、見えませんでした。いつも、自販機で、缶コーヒーを1本、買って、夜明けを見るのですが、その缶コーヒーも、無くなって、外に、40分ほど、いてました。4時半頃からです。もう、太陽が、顔を出して良い頃なのにな、と、思っていたんですが、位置が、悪かったのか、カスミが、かかってたのか、時間的なものだったのか、太陽が、見れませんでした。今日は、インテリアコーディネーターの過去問が、来たのですが、待ち望んでた郵便物2種類が、来なかったので、残念でした。土日をはさんで、来週、月曜日に、来るのかなぁ、遅いなぁ、待ちくたびれました。明後日、日曜日には、お茶と、棒状クッキーを通販で、買ったのが、来ます。天気は、どうでしょうか。また、後で、チェックしてみます。来週から、3週間ほど、ストレスの高い日々に、なります。今月いっぱい、ストレス高いです。せめて、この土日、一生懸命、勉強したいです。今日は、2種類の講座しか、出来ませんでした。でも、それなりに、少しでも、進んだので、ソコを、評価して行こうと、思います。
1
いいね
返信する
シェアする
3
件の「いいね!」がありました。
3件の「いいね!」がありました。
閉じる
学びーズ運営スタッフ
はじめまして。学びーズ運営スタッフです。 学びーズのみなさんにコミュニティを、ひいては「学び」を楽しんでいただけるよう、全力でサポートいたします。どうぞよろしくお願いします!
ジェシー
登録販売者合格指導講座、改訂後の新教材が届きました!いよいよ2023年1月スタートします!!
ゴッペ
初めまして!昨日、教材が届き、今日から学び始めました。 数学は苦手な方ですが……生活に密着した法律を学んでいくことで、 慣れ親しんでいきたいと思っています。 試験で使用可の計算機もまだ購入したばかりの初学者ではありますが、 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#学びフリートーク
#調剤薬局事務
#登録販売者
#思春期発達障がい支援アドバイザー
#介護福祉士
#インテリアコーディネーター
おすすめ
【試験情報】8月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。
スタッフ便り
Twitterで『講座体験モニター募集キャンペーン』実施中!
スタッフ便り
新しい合格(修了)体験談が届いています!【医療事務】【宅地建物取引士(宅建...
スタッフ便り
新しい合格(修了)体験談が届いています!【調剤薬局事務】【宅地建物取引士(...
スタッフ便り
【試験情報】8月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。
スタッフ便り
ランキング
1
学習方法について
2
【デジタルイラスト】講座 学習中の声
3
【リンパケア】講座 学習中の声
新着
やるしかないな!
学習中の声
登録販売者、問題集2章解く
学びフリートーク
やっと決意
学びフリートーク
注目のタグ
学習中の声
学びフリートーク
資格
やる気アップ
学びの決意
口コミ
教えて
学びのコツ
趣味
行政書士
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる