学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
学びーズ☆おしゃべり広場
<
TOP
学びーズ☆おしゃべり広場
【行政書士】講座 学習中の声
学びーズ運営スタッフ
報告する
学習中の声
約2日前
【行政書士】講座 学習中の声
40
いいね!
775
クリップ
ユーキャン「行政書士講座」の学習中の声です。学習進捗や教材の活用方法など、学習中だからこそ分かる口コミを教えてください。
また、同じ講座を学習中の仲間との交流にも、ぜひお役立てください!
行政書士の
講座内容はコチラ
※修了生の方は
体験談掲示板
にご投稿ください。
※学習に関する質問は
学びオンライン プラス
で承ります。
コメント
775
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
モルモル
2023/09/19
勉強初めて5日目です。
今のところ内容はなんとなくわかるけど、いつわからなくなるか不安…
0
いいね
返信する
報告する
みかばん
2023/06/24
初めましてこんばんは!
行政書士に挑戦する事になりました。
詰め込めば今年11月の試験に間に合うようですが、仕事と勉強の両立が辛そうなので来年の受験を見据えて頑張ろうと思っております。
しかしながら今までやって来た仕事とは畑違いですので思考回路はショート寸前…つーか煙出てます。
煙出しながら頑張ります。
1
いいね
返信する
報告する
RUSYA
2023/05/13
はじめまして。
今週から行政書士申込し、勉強開始しました。
目標は今年の試験で後5ヶ月ちょっと出頑張ります!
とりあえず入門まで終わらせたのですが。ペース的にどうなのでしょうか?
一般的に500~1000時間の勉強が必要らしいですが、1時間あたりの勉強量ってみなさんどれくらいですか?
1
いいね
返信する
報告する
rinrin121rinrin
2023/04/10
行政書士申し込みました。悩みに悩みました。すごく悩みました。子供達からのやらないと受からないと言われ頑張ってみることにしました。いまの自分を変えたい一心です。
3
いいね
返信する
報告する
azarashi(退会者)
2022/10/15
お久しぶりです。
残り一ヶ月になりました。
もうひと踏ん張り試験が終わるまで頑張りましょう。
1
いいね
返信する
報告する
azarashi(退会者)
2022/10/17
ありがとうございます。
頑張ります。
0
いいね
返信する
シェアする
40
件の「いいね!」がありました。
40件の「いいね!」がありました。
閉じる
青子
2023年度の行政書士試験の合格を目指しています。かなりあとがないです(笑)よろしくお願いします!マイケル・ジャクソンのファンです。
とむとんさん
ゆり@韓国在住目標
Rise
yuko57
聡子(退会者)
留学経験有り。国立大経済学部卒。 珠算二級、英検二級、司書教諭、英語中高一種〔破棄〕、自動車免許〔ペーパードライバーゴールド〕、チョコレートソムリエ、ナチュラルフードコーディネーター、ナチュラルフード学習指導員、生活習慣病予防プランナー いまのとここのくらい(*^^*) スイーツコンシェルジュで激太りしても付き合ってくれてた大好きな彼が、私が30kg痩せたらやっとプロポーズしてくれてウキウキしている処です❤❤彼とは永い付き合いです⭐ 今後ははじめてのヨガ&ピラティスを習いたいです♪
じゅんたろーZ
Sumiママ
ハイビスカスKH
ぱぐえもん
受講履歴 医療事務・調剤事務・生活習慣病予防プランナー・介護予防健康アドバイザー・認知症介助士・野菜スペシャリスト・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・歯科助手・社労士(来年受験予定)・行政書士(未受験)
うっちゃんマン
【保有資格】 ◯基本情報技術者 ◯iTパスポート ◯2級ファイナンシャル・プランニング技能士(2010年) ◯宅地建物取引士(2014年) ◯漢検2級(2014年) ◯管理業務主任者(2014年) ◯マンション管理士(2019年) 【趣味など】 ◯家庭菜園(農家から50坪の畑を借りて、春夏秋冬の野菜作り) ◯数独 ◯書写(毎日、約650文字) ◯韓ドラ
いとうたると
さとー
いざという時のために法律関係に手を出してしまった医療事務員です(苦笑) 寝る前の数時間は勉強という、学生時代よりも勉強に励むとか・・うん。悪くないな。 アイコン:清津峽のトンネルアート カバー:首都圏外郭放水路の調圧水槽内部 写真は全て自家製。ホントは一眼レフが欲しい。でも、スマホでもクオリティ高いからなー どうせだし、カバー画像たまに変えようと思う(笑) フォローありがとう! でも、フォロー返ししない悪い大人なので、しなくても良いんだからね(笑)
マーヤン
行政書士講座を受講しています。皆様と一緒に頑張りたいと思います。
まう905
10年前に受講しましたが、受験資格がないことがわかり挫折。今、再度挑戦しています!暗記するのが大変ですが、ひたすら書いて諦めず毎日同じことを何度も繰り返すようにしています。無駄なことなど何もない!何度でも、何度でも、覚えるまで!これは受験までに時間があるからでありますが。仕事に就く自信のなかった私は子育て支援やボランティアの読み聞かせで幼児に関わっていたら、一歩近づくことができました。資格を取らなくても働けますが、今、頑張りたいと思っています。
愛車は軽トラ
2018年度の行政書士試験に合格しました。 次は2020年度の司法書士試験に挑戦します!
おまま
次年度に行政書士試験を受けるため現在勉強中の4歳児のおままです! なかなか独学はモチベーションがあがらないので一緒に励ましあえるお友達ができたら嬉しいです
Keiko7733
はじめまして。 昨年宅建を受け、勉強の楽しさと達成感にハマり、今年は行政書士に挑戦しようと奮起しました。 小さい子供が2人います。なかなか勉強する時間確保が難しいですが、ママ行政書士を目指して頑張ります! よろしくお願いします♪
aransia0624
宅建講座受講してます。 頑張ります☆
虹友
薬膳コーディネーターと認知症介助士と生活心理学とアンガーマネージメントを受講中😊 心理系と料理系と介護系と法律系に関心あり👼 ふつつか者ですが宜しくお願いします🙇♀️
フレンズ(退会者)
インターネットで作曲や編曲を投稿、ダウンロード販売をしています。主に私自身の体験をテーマにした作曲をしています。ネコが大好きですので、ネコ曲が多いです。また、ピアノや合唱、フルートなどへ編曲もしています。 2018年初め、ある政治家の膝の上にネコが乗っている画像をインターネットで見て大笑いしました。それからネコが気になって気になってたまらなくなり、ユーキャンでやってみよう!と決意しました。
k.u.m.i93
m7830QHHFAxGOKh
はじめまして。心理や衣食住に関心あり。 勉強しないといけないと思いつつ、日々過ぎてしまっています。 :;(∩´﹏`∩);:
Succulent
アメリカで子育てしながら勉強しています。
ぱおん
ラッキーガール
2017年4月から通信教育始めました。 よろしくお願いします。
SANBA
ユーキャンでは資格を取得して、趣味の講座を受講しています。 現在も受講しています。
やぴ
じゅん神
マイペースな性格を活かして!? 焦らず、空回りせず・・・コツコツと継続して学習を頑張ります!
そらくんmama
2歳のやんちゃ坊主ママで、 保育所に預けながら日々仕事に奮闘してます。 H29年 行政書士試験 決めたからには頑張って受験します! いい勉強方があればぜひ教えてください。
あんな
行政書士試験突破を目指すシングルマザー。 一方的に書き込むけれど返信は少な目。 ありがとうの気持ちは書き込んでいただいたコメントには『いいね』で。
aoiママ(退会者)
井口 義文
ハナチャン
第1種衛生管理者試験の合格を目指して勉強してます!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 体調不良により療養中です。 思うようになかなか勉強出来ませんが、少しずつ勉強しようと思います。宜しくお願いします。( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
アンディ_888
はじめまして! 現在、「簿記2級講座」を受講中。 「簿記3級講座」、「アロマテラピー検定1・2級対策講座」、「行政書士講座」、「UCC匠の珈琲講座」を卒業。 2016年 5月 日本アロマ環境協会(AEAJ)主催、アロマテラピー検定1・2級共に合格。 2016年 6月 第143回 日商簿記検定3級合格。
がぶっちょ
ちょうちんあんこうのがぶっちょです。イラストとなりは親友のとらっきーです。 ユーキャンチャレンジ中。がんがるぞ!
たかまる
湘南・江の島のそばに住んでるおじさんです。 タイ・バンコクに2年半の駐在経験ありで、タイ語は日常会話はできます。 英検準1級とAFP資格持ってるけど、ただいま行政書士の勉強中。 あ、セカオワのファンクラブ会員です。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
tamazon
knotFest
チョッパー - 5
#学習中の声
#口コミ
#資格
#行政書士
おすすめ
節約生活スペシャリスト講座 なかなかに面白いですよ
学びーズ☆おしゃべり広場
【整理収納アドバイザー】講座 学習中の声
学びーズ☆おしゃべり広場
【漢字検定】講座 学習中の声
学びーズ☆おしゃべり広場
【お掃除スペシャリスト】講座 学習中の声
学びーズ☆おしゃべり広場
【介護食コーディネーター】講座 学習中の声
学びーズ☆おしゃべり広場
ランキング
1
25回介護支援専門員試験を終えて
2
医療事務むずかしい!!
3
FP試験を終えて(反省点)
新着
11月5日、上旬とは…
学習中の声
今日からスタート
学びフリートーク
行政書士
学習中の声
注目のタグ
学習中の声
学びフリートーク
資格
学びの決意
やる気アップ
口コミ
教えて
学びのコツ
趣味
ケアマネジャー(ケアマネージャー)
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる