学びーズ☆おしゃべり広場
  1. TOP
  2. 学びーズ☆おしゃべり広場 【新・速習筆ペン】講座 学習中の声

【新・速習筆ペン】講座 学習中の声

63
クリップ
ユーキャン「新・速習筆ペン講座」の学習中の声です。学習進捗や教材の活用方法など、学習中だからこそ分かる口コミを教えてください。
また、同じ講座を学習中の仲間との交流にも、ぜひお役立てください!

※修了生の方は体験談掲示板にご投稿ください。
※学習に関する質問は学びオンライン プラスで承ります。
63件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 筆ペン講座を終了して久しぶりに漢文を書きました。
    受講間は払いが上手く書けませんでしたが、書ける様になったと思います。
  • あれから数ヶ月ぶりに教材を開きました。
    そしてやっと3回目の添削課題を提出するまでに復帰。苦手な字は納得いくまで何回も書いて…
    本番に弱い私(笑)
    マイペースで頑張るぞ!
  • 1月にスタート
    添削課題は2回…現在は教材も触ることないままの状態…
    スタートの意気込みはどこへやら…
    • 私は最後まで学びきり、漢文制作が出来る様になりました。
      楽しい講座ですので頑張って、楽しみながら学んでくださいね。
      なぞりなので、短時間だけやれば良いので無理なく学ぶ事が出来ると思います。
    • こんにちは(^^)
      ひらがな練習のうちは楽しく毎日できていたのに漢字が入ると…うまく書けず挫折。
      書けないと楽しくない
      楽しくないから書かない状態になってます。
  • 通信講座の立上りで、教材が届いて直ぐ始めなかったのでタイミングを逸してしまいました。やる気が出なかった原因は、趣味講座であり資格講座ではないことと最大2年間も受講期間があることでしたが、検定試験があることが分かりモチベーションが上がりました。約一ヶ月遅れでスタートすることとしました。このような投稿をすることもモチベーションを継続する有効な手段と思い、途中途中で成果発表します。
  • ロレックスの筆ペンを使いこなせなかったのですが、講座を受講し、修了の時には使いこなす事が出来る様になり、書道展に出品する為に漢文に挑戦しています。
シェアする
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる