学びーズ☆おしゃべり広場
  1. TOP
  2. 学びーズ☆おしゃべり広場 【インテリアコーディネーター】講座 学習中の声

【インテリアコーディネーター】講座 学習中の声

4
クリップ
ユーキャン「インテリアコーディネーター講座」の学習中の声です。学習進捗や教材の活用方法など、学習中だからこそ分かる口コミを教えてください。
また、同じ講座を学習中の仲間との交流にも、ぜひお役立てください!

※修了生の方は体験談掲示板にご投稿ください。
※学習に関する質問は学びオンライン プラスで承ります。
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 去年初めての試験で一次試験で不合格でした…
    また
    今年チャレンジしようと勉強再開しています。
  • テキスト内容が重要なとこ多すぎて覚えるの大変ですが、それよりまず気になったのがテキストが思ったよりデカイ!かばんに入れて持ち運ぶにはほんの少し大きいので家でしか勉強できないのが残念!
    家以外で忙しいときの合間は学び+をやってしのぐしかないかな
  • ユーキャンさんでは2次のみの講座が無くてザンネンです。
    メールで問い合わせて「予定もありません」と回答のあった数日後、
    「2次試験対策 基礎力強化BOOK」の存在をHPで知り注文しました。
    教材扱いかつ限定品の様で、受付期間がかなりシビアだったと記憶しています。
    次回は学びーズでも告知して頂けないでしょうか。
    講座ではないからムリ?
  • ■一次試験について■
    受講はしませんでしたが、一次試験について受験票に記載の無い情報をば。
    自分が受験する前に分からなくて不安だった事です。

    ・試験時間は160分ですが、開始から90分経過すれば途中退出出来ます。
     (試験終了5分前以降の途中退出は不可です。)

    ・問題用紙の持ち帰りは可能です。(回答用紙はダメですが。)

    ・東京での受験でしたが、意外と男性が多かったです。
     割と年配の方(同志!)もいて、少し安心しました。*^_^*

    ・商工会議所の試験で実施されている様な、障がい等の配慮措置は無いらしい。
     自分、途中で低血糖の発作が起きて、意識が落ちそうになりました。
     試験時間が長いので、そういった持病のある方は予め実施団体に問い合わせた方が良いかも知れません。

    以上です。これから受験される方の参考になれば。
シェアする
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる