学びーズ
コミュニティ内検索
検索
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
ログイン
ホーム
通信講座体験談
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
学びーズ☆おしゃべり広場
<
TOP
学びーズ☆おしゃべり広場
学びーズ☆おしゃべり広場に新しい話題を投稿しましょう!
新規スレッドを作成する
~投稿のポイント~
講座ごとにタグ付けをすると探しやすくなり
同じ講座の受講生や同じ話題を共有したい仲間が
アクセスしやすくなります。
活発に情報交換しましょう♪
気になるスレッドを探して交流してみましょう!
【スレッド検索】
講座別に探す
法律
ビジネス
法律・ビジネス
ファイナンシャルプランナー(FP)
簿記3級
簿記2級
宅地建物取引士(宅建士)
行政書士
社会保険労務士
メンタルヘルス・マネジメント(R)検定
秘書検定
衛生管理者
マンション管理士・管理業務主任者
司法書士
2級建設業経理士
気象予報士
サービス接遇検定(3級・2級・準1級)
セカンドキャリアアドバイザー
医療・保育
医療・保育
医療事務
調剤薬局事務
登録販売者
保育士
看護助手
歯科助手
子育て心理アドバイザー
子ども発達障がい支援アドバイザー
介護・福祉
介護・福祉
ケアマネジャー(ケアマネージャー)
認知症介助士
社会福祉士
レクリエーション介護士
福祉住環境コーディネーター
介護福祉士
音楽健康指導士
介護食コーディネーター
終活アドバイザー
手話入門
看取りケアパートナー
介護予防健康アドバイザー
介護口腔ケア推進士
准サービス介助士
高齢者傾聴スペシャリスト
介護事務
美容
ライフスタイル
美容・ライフスタイル
整理収納アドバイザー
アロマテラピー検定1・2級
リンパケア
ネイリスト
コスメ検定(R)
お掃除スペシャリスト
美肌スペシャリスト
はじめてのヨガ&ピラティス
愛犬飼育スペシャリスト
愛猫飼育スペシャリスト
ガーデニング
楽しい園芸
温活アドバイザー
節約生活スペシャリスト
桐谷さん式はじめての株主優待
時短家事スペシャリスト
ボディメイク
睡眠セルフマネジメント
食・料理
食・料理
食生活アドバイザー(R)
食育実践プランナー
調理師
薬膳コーディネーター
野菜スペシャリスト
離乳食・幼児食コーディネーター
発酵食品ソムリエ
はじめての家庭料理
生活習慣病予防プランナー
スポーツ栄養プランナー
スイーツコンシェルジュ
作りおき料理コーディネーター
UCC匠の珈琲
デザイン
イラスト
デザイン・イラスト
カラーコーディネート
インテリアコーディネーター
パーソナルスタイリスト(R)
デジタルイラスト
手書きPOP
ボールペンで描くかわいいプチイラスト
ラブリーイラスト
ペン字
書道
ペン字・書道
実用ボールペン字
新・速習筆ペン
楽しいボールペン習字
実用書道
賞状書法
くらしの筆文字
つづけ字
大人が楽しむ写経セット
創作はがき[筆文字アート]
やさしいかな書道
IT・パソコン
IT・パソコン
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
ITパスポート
パワーポイント(MOS対応)
日商PC検定3級
パソコン入門
プログラミング・Web制作入門
子ども向けプログラミング入門
WEBライター
仕事で使えるエクセル入門
心理
心理
アンガーマネジメント
カラーセラピスト
コミュニケーション・スキルアップ
心理カウンセリング
心理学入門[生活心理学]
メンタルトレーニング
公務員
高卒認定
公務員・高卒認定
公務員受験対策(大卒程度)
高卒認定
語学
語学
日本語教師養成
TOEIC(R)L&Rテスト
ディズニー英会話
日本語検定(2・3級)受検対策
英会話(スピークマスター)
土木・設備
土木・設備
第二種電気工事士
第一種電気工事士
危険物取扱者
電験三種
二級ボイラー技士
旅行・流通
旅行・流通
旅行管理者
運行管理者(貨物)
通関士
大人の
教養
大人の教養
漢字検定
速読
国語の常識
大人の学び直し日本史
戦国時代史の謎
大人のマジック
国語で楽ラク脳トレーニング
古地図で楽しむ江戸・東京
古文書入門
浮世絵入門
手芸
クラフト
手芸・クラフト
フラワーアレンジメント
着物のリフォーム
マクラメジュエリー
大人の折り紙
初めての手編み
パッチワーク
花のねんど手芸
ちりめん細工
楽しいちぎり絵[大人のちぎり絵]
手織り
DIYリフォーム
レジンアクセサリー
オーブン陶芸
絵画・文筆
絵画・文筆
色鉛筆画
デッサン
水彩画
水彩色鉛筆画
風景スケッチ
絵手紙
俳句
楽しい油絵教室
ねこの描き方
いぬの描き方
大人の塗り絵
川柳入門
短歌
俳画
楽器・音楽
楽器・音楽
大人のピアノ
宗次郎オカリナ入門
ハーモニカ
大正琴
ウクレレ
囲碁
囲碁
囲碁
カテゴリ別に探す
学習中の声
学びのコツ
勉強方法
学び
フリートーク
更新順
コメント数順
のばらってぃー
見えやすい所に…貼る!
小学校中学校の頃は トイレのドアとか… 階段の壁とか… そういう所に地図やアルファベット表が貼って...
3
いいね!
Natan82
今日から始めます!
はじめまして!今日テキストが届いて今日から勉強を始めます! みなさんはどのように勉強していますか?良かったら参考にしたいので教えていただきたいです!!
8
いいね!
りーちゃんさん
宅地建物取引士
はじめまして 独学で宅件試験を2回落ちてしまい、今週からユーキャンで宅地建物取引の講座をはじめました。 教材をうまく使いこなせてない気がして不安です
1
いいね!
2
2023/01/27
niina
はじめまして 私も今月23日からスタートしました。 同じ講座でホントに嬉しいです。 でも、基礎1をすすめていますがチンプンカンプンです。 ノートに書き留めていますか? 進め方に自身がありません。 教えて頂けますか。
むぅまま
勉強方にぶち当たり中
独学で試験は4回受けてダメだったので今回は!と、思いユーキャンを申し込みやっていますが…。 撃沈の毎日です。 単元ごとの問題は解けるのに、ウェブ問題になると点数が取れない...
4
いいね!
8
2023/01/25
パン作りがすき
はじめまして! 私は今年初めてケアマネジャーを受ける予定です。 いまのところはひたすら問題を解いています。 学び続けていると苦手単元が分かってくるので、そこをひたすら覚えてます。 あとは添削問題の復習は必ず行なって全問正解出来るまで勉強しています。
レッドフィールド
勉強ペース
皆さん、一日の勉強はどのように進めてますか? 社会系が特に苦手です… ご教示いただけると幸いです。
いいね!
satomachi
恥を忍んで。。
一つお伺いします。。 今回はじめてなんですが、、 簿記検定を受けたい気持ちはあるんですがどうしても時間がなく正直、講座が全て完了するのか微妙になって来ました。 簿記じゃ...
2
いいね!
3
2023/01/18
しろぎす
satomachi様。 U-CANではありませんが継続で学習をした事ありますよ? 恥ずかしい事でもありませんし、逆にこんなに頑張っているんだ!と思います。 アドバイスになるかは分かりませんが、「簿記初級」という一つ下の資格をお試しで受けてみてはいかがでしょう?私も「簿記3級」で自信がなくなった時に受けてみました。それでも合格スレスレで、でも、あぁよかった!とホッとして3級も頑張ろう!とやる気が出ました。試算表あたりまでの学習が終わっていれば大丈夫です。 テキストは本屋さんに可愛いにゃん
cookiekm
俳句を2023年挑戦します。
プレバトをみてて、俳句をよんでみたいというど素人のものです。よめるか不安です。一緒に俳句のことはなしたいです。
1
いいね!
ミッチェル
~勉強方法~
こんばんは、お疲れ様です。 去年12月年末に、ケアマネ資格取得を目指すことを決めて1月初めにはテキストが届いたので勉強してますが、いろんな用語が出てきてやっぱり難しい!じっ...
1
いいね!
3
2023/01/17
シマエナガ
はじめましてミッチェルさん。 私は12月に教材が届きました。テキスト1の介護保険制度論は苦手分野なのでスキップして、テキスト2から始めました。私は特養ユニット型の介護職なので高齢者介護論は得意分野だと思い、テキスト3.4を終了し勢いに乗ったところでテキスト1に戻ろうかと計画してます。 私は書いて覚えるより視覚で記憶するタイプだと思うので、テキスト1冊のみ持ち歩いています。 同じ時期にケアマネを目指し勉強している人がいると思うと心強いです。一緒にケアマネ目指してがんばりましょう(^^)
ジェシー
登録販売者合格指導講座申し込みしました
2023年1月から登録販売者のお勉強スタートします! 2023年1月からお勉強スタートする方はいらっしゃいますか?
5
いいね!
5
2023/01/05
鈴香
私も1月からスタートします✨ お互い無理のない範囲で頑張って行きましょう!
たお
ファイナンシャルプランナー
初めまして! 9月から講座を受講し始めて、テキスト学習がひと通り終了したのですが、 内容が全然頭に入っていなくて、先行きが不安になっています
いいね!
もっと見る
投稿の報告
「学びーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる