学びーズ
会員登録
ログイン
Home
通信講座体験談
写真でシェア!学習の成果
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
教えて!学びーズ
キャンペーン
各種設定・サイト情報
会員規約
はじめての方へ
よくあるご質問
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
個人情報の保護と取り扱いについて
サイトマップ
お問い合わせ
新規会員登録
ログイン
ホーム
通信講座体験談
写真でシェア!学習の成果
学びーズ☆おしゃべり広場
スタッフ便り
教えて!学びーズ
キャンペーン
教えて!学びーズ
<
投票終了
2018/12/03
感謝を伝えたい人は誰?
272 view
8
いいね!
24
クリップ
2018年のがんばりを振り返って、“がんばれたのは、あなたのおかげ!ありがとう”と伝えたいのは誰ですか?
ぜひ、エピソードなどもコメントにお寄せください。
投票受付終了
ただいまの投票数
38
票
1
①家族の笑顔があったからがんばれた!家族にありがとう
16票
えびさん
子育てしながらの受験勉強は、夫を始め、親など、家族の協力と励ましがなければ乗り越えられなかったと実感しています。特に休日の勉強時間の確保や模試受験のための子どもの世話は、夫が時間を作って担ってくれました。私一人では合格は勝ち取れませんでした。ということで、まずは家族に「ありがとう」です。
コメントをもっと見る
ぴよこぴよ(退会者)
いつも支えてくれたから。
あのそのこの
家族が一番
お星さま
身近すぎてときどき有り難みを忘れてしまうけど、振り返るとたくさん助けてもらってました。
龍猫
検定試験のために、家事を手伝ってもらってるので
うすパンダ
昇任試験に合格したもの、資格取得ができたのも、協力してくれた家族が一番大きいです。感謝を伝えたいのは、家族です!
さいきん
家族に叱咤激励してもらったり、健康管理をしてもらったり、本当に色々助けてもらいました。ありがとう!!
よちか
医療事務講座を育児しながら1回で合格できたのは、側で支えてくれた夫のおかげ。あと勉強中によく寝てくれてた我が子(笑)
2
②仲間の助けがあったからがんばれた!仲間にありがとう
9票
すみっコぺんぎん(本物)
目標は違えど、スキルアップやキャリアアップを目指すメンバーに出会えたこと(^_^)/
このサイトでの出会いに感謝です。
コメントをもっと見る
るいやま
学びーズに来れば、他にも勉強している仲間が居るからと頑張れました(*´ω`*)
未来の社労士♪
学びーズのみんな。 3回目の不合格にもめげずに、挫折せず、頑張れてるのは、ここでみんなの頑張りを感じているから(^^)
玉木
自分も仲間にユーキャンをやっていることを伝えて最後までやり抜くことができた!
伊東屋
家族も宝物但し同じ目標や考えが似ている人はいいもの
std
関わってくれた方すべてに感謝したいですが・・・敢えて言うのであれば、学び=ズでお話をしてくださった方々に感謝!です。 学習のみならずいろんなアドバイスを頂き、おかげで今までがんばれました。
3
③サポートがあったからがんばれた!先生にありがとう
7票
みつよちゃん
いつも、温かいコメントと添削を丁寧に返してくださる先生に感謝しています。
コメントをもっと見る
舞月
介護事務の講座を受けて途中、予期せぬ緊急手術やら入院やらで約5ヵ月近く勉強から離れていました。 ですが、体の事を考えて転職し…慣れない仕事に苦戦しながらも勉強を続けて来られたのは、的確なアドバイスを下さったユーキャンの講師の先生方のお陰だと思っています。お陰で本日、無事に合格通知を受け取る事が出来ました。 勿論、支えてくれた家族にも感謝していますが、サポートをして下さった講師の先生方全てにありがとうございますとお礼を言わせて下さい。
レッド
やっぱり講師の方々には感謝しています!
usapon115
生まれて初めてと言って良い程、先生方に頑張りを認めてもらえました。 どの様な質問に対しても、誠意のある的確な回答を頂いた事、感謝しています。 整理収納アドバイザーの講師の皆様方、本当にお世話になりました。 先生方との出会いが、私の支えになりました!
4
④その他(誰に伝えたいか教えてください)
6票
ラッキーガール
家族も仲間も指導部の方もみんなのサポートがあったから頑張れました。なので、みんなです。
コメントをもっと見る
ひろみん☆
感謝というより受かったら報告したい! 友だち!
SANBA
よく頑張っている自分自身にありがとうと言いたいです。
キングダムハーツ
好きな人が出来、自分を好きになれたから頑張れた!
フレンズ(退会者)
家のネコ、知り合いのネコ、駅前のネコ、多くの可愛いネコたちに感謝します。
Diana♪
「彼」です♪車で遠方の受験会場に送迎してくれます♪知識は宝だからと、参考書を買ってきて応援してくれる優しい彼に感謝です(*^^*)
シェアする
8
件の「いいね!」がありました。
8件の「いいね!」がありました。
閉じる
ラッキーガール
2017年4月から通信教育始めました。 よろしくお願いします。
みつよちゃん
のんびりjazz聞きながら楽しくお絵描きを楽しんでいます!
一人旅が好きなK
こんにちは!見て頂きありがとうございます。平成21年に社会保険労務士に合格し、もっと法律の勉強をしたいと思いまして平成22年よりユーキャンさんの司法書士講座を受講してます。仕事が忙しい時はなかなか勉強に手が回らなかったのでいつの間にかベテランの受験生になってしまいました。勉強のモチベーションを維持し続けるきっかけにさせて頂ければと思い、登録してみました。
アールグレー
パッチワーク入門講座 ボールペンプチイラスト講座 愛犬飼育スペシャリスト講座 実用ボールペン字講座 かわいいちりめん細工講座 最終作品のお正月飾り、制作予定です。頑張ります!
レッド
ユーキャンの講座を受講し始めてから、毎日が楽しく張りのある生活になりました!
フレンズ(退会者)
インターネットで作曲や編曲を投稿、ダウンロード販売をしています。主に私自身の体験をテーマにした作曲をしています。ネコが大好きですので、ネコ曲が多いです。また、ピアノや合唱、フルートなどへ編曲もしています。 2018年初め、ある政治家の膝の上にネコが乗っている画像をインターネットで見て大笑いしました。それからネコが気になって気になってたまらなくなり、ユーキャンでやってみよう!と決意しました。
さいきん
SANBA
看護師、助産師をしていましたが、退職しました。膝が痛く運動不足を指摘されてスイミング教室で筋トレをしています。 池坊華道教授免許、書道教室看板取得、医療事務、レクリエーション介護士2級、プリザーブドフラワー2級講師、野菜コーディネーター、認知症介助士、UCCドリップマスター認定。整理収納アドバイザー2級・1級予備講座合格、クリンネスト1級、ボールペン字部門9段、かな9段、かな臨書9段、漢字8段、漢字臨書準初段。終活アドバイザー試験合格。 パソコン講座、色鉛筆画講座、水彩画講座を受講。
おすすめ
みんなで選ぶ!学びーズサイトトップ新デザイン選挙
教えて!学びーズ
週に何回のペースで学習に取り組む?
教えて!学びーズ
プライベートのために学んでみたい講座の種類は?
教えて!学びーズ
ユーキャン講座受講の背中を押してくれたのは?
教えて!学びーズ
【クイズ】もっとも学習内容の定着率が高いとされる学習法は?
教えて!学びーズ
ランキング
1
あなたの「学びモード」スイッチはどれ?
2
勉強のご褒美に欲しいグッズはどれ?
3
感謝を伝えたい人は誰?
注目のタグ
2周年キャンペーン